• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月02日

■ミツバ アリーナ2 電子ホーン 取り付け可能?

TOYOTAESTIMA
■ミツバ アリーナ2 電子ホーン 取り付け可能?

余韻が残る電子ホーンを買おうかと思っております。

が・・・・いかんせん狭いエスティマ。

ミツバアリーナ2
取り付け可能でしょうか?

私的には滅多に、ホンと滅多に鳴らすことはありません。
納車以来、まだ押したことないのですが、変えちゃうと押したくなりますね。
ボタン。。。
クリックで拡大
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/06 08:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2006年11月6日 10:20
オラはドルチェ付けました!(^_-)-☆
コメントへの返答
2006年11月6日 12:48
こんにちは。コメントありがとうございます。

ドルチェですか。これも有名ですね。
付けるスペースが限りなく狭いエスですので・・

それと。。今更流行らないかもしれませんが、余韻が。。好きで。。
2006年11月6日 10:33
どうもですm(__)m

アリーナホーン装着してます(^o^)
純正と同じ所にステーを曲げて付けております(^o^)
装着場所も大変ですが、スイッチ用の配線を室内まで通すのが大変ですよ〜

コメントへの返答
2006年11月6日 12:49
こんにちは。コメントありがとうございます。

お!そうですか!ならつきそうですね。

室内へのスイッチは当面、ボンネット内で我慢しようと思っています。

室内へは何かのついでに・・
Dにやってもらおうかと。。
2006年11月7日 1:29
ホーンって、鳴らしちゃいけないもんでしょうか?
ブログやBBSで見ても、何かタブーのような存在になってますよね。
むやみやたらに鳴らすもんじゃないと私も思います。
でも、いざって時に鳴らさない人、多いと思いませんか?

以前、街で二車線道路走行中、前の右車線のクルマが、
突然真横に別のクルマがいるのに車線変更してきました。
その左車線のクルマは、ぶつけられる寸前まで何もせず。
もちろんブレーキも遅れて、あと2~3センチで接触というところで、
右車線のクルマが気づいて慌てて戻り、蛇行運転になってました。

そりゃ、安全確認しない右のクルマと、ブレーキで回避しない左のクルマ、
双方に問題がありますが、そこに一回でもホーン鳴らしていれば、
事故は未然に防げました。

ホーン使わずに事故に至っても、
それでもホーンは不要なのでしょうか?

目くじら立ててホーン鳴らすことを批判してる人に聞いてみたいです。

私は適材適所、必要に応じてホーン鳴らします。
威嚇のためではなく、安全のためです。
その時の音が、メーカーのコストダウンの為に
聞こえないほどショボイ音というのは、
安全上問題があると思っています。

道交法という人もいますが、
ホーンが問題なら、合法と謳っているナンバーカバーとか、
保安上違反であるはずの灯火類はもっと問題があると私は考えます。
騒音に関しては、無意味な違法マフラー、地響き立てる大音量カーステレオは?
何か、世の中間違ってると思います。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2006年11月7日 8:40
こんにちは。コメントありがとうございます。

同感です。
ホーンとは本来何のためにあるのか?ですね。

幸い私の場合はヒヤッとしたことはないので、鳴らす機会もなかったのですが、ありがとう的な意味合いの場合はハザードが多いですね。

また挨拶代わりのホーン?もあると思います。
友人との別れ際に・・・

鳴らす場合はケースバイケースなのでしょうが、鳴らす長さやタイミングで表現するのでしょうね。

相手に聞こえる。注意を促す。こちらの存在を明らかにする意味でのホーンの大きいさは重要と思います。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 自動運転有効化 HODエミュレーター https://minkara.carview.co.jp/userid/204342/car/3300327/7094868/note.aspx
何シテル?   10/29 14:37
平成4年から平成24年5月までの20年間エスティマ一筋でした。 が・・・ ・H24.6月からプリウスG'sへ ・H29.6月からMINI F60へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMW Performance ブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 22:03:26
■アトレーワゴン一覧 
カテゴリ:CAR
2009/03/01 13:25:25
 
▼ GRACETRIM 
カテゴリ:インテリアパーツ
2006/12/18 10:20:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
展示車両を2022.3月購入 (外装) ・BMW M Performance フロントス ...
トヨタ プリウス G's 30 G's (トヨタ プリウス G's)
プリウス S TOURING selection・G’s/DAA-ZVW30-VLJBX ...
BRP カンナム スパイダー RT BRP カンナム スパイダー RT
R4.4月にBMW R1250GS-Aと入れ替え。 こけないバイクを最優先に、ハンドリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
こちらも展示車両を格安で購入。 H28.5月からR4.3月までのサブ車。 非常にしっかり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation