• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UPの愛車 [カワサキ Z1]

整備手帳

作業日:2014年8月2日

Z1ミッション修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
土曜の早朝日課。5時には箱根に向けて出発。最近シフトがかたいなーと思いながら大涌谷の手前で5速からギアが抜けない!しょうがなくハンクラで帰宅。ミッションカバー開けるとやっぱりシフトのバネが折れていました。ところが折れたばねが見つからず、念のためオイルパンを開けましたが見つからず。
2
チェンジレバーにオイルシールの段差があったのでしゅうがなくPMCアッシーで交換。他シール類、バネ、ガスケットは純正部品が取れました。
3
ガスケット掃除に3時間ほど。腕がパンパンですが、スッキリ―。
4
組みつけ完了。ひとっ走り流そうと出発しましたが3速から上が入りません。ミッションいっちゃた?感じ。こり入院です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイトナセブンスターキャスト

難易度:

燃料コック清掃とOH

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

2024年仕様‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

UPです。よろしくお願いします。十代から単車を乗り継ぎ、4年前に大型二輪取得し人生最後の単車と思いZ1を購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z1 カワサキ Z1
Z1に乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation