• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀康@M2-1026の愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

車検 2021

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ランティス30周年を目指して、(2021年11月)車検を無事完了しました。今回は消耗品の交換がメインになります。また、数年越しのエアコン不良(オートエアコン温度調節不良)も改善しました。

■車検メニュー
・エンジンオイル、MTオイル、LLC交換
・添加剤(エアコン・クーラント・オイル漏れ防止等)添加
・セルモーター(リビルド)交換
・スタビリングロッド左右交換
・ドライブシャフトアウターブーツ交換
・ドア水切りモール左右交換
・モール左右交換
・発煙筒交換
・右ファンモーター交換
・シガソケット交換
・リア右ウインドウガタツキ修理
・エアコン(温度調節)アクチュエーター交換

今年はバッテリー、プラグ等を徐々に交換し仕上げにセルモーターを交換しました。エンジンの始動が見違えるようになりました。


2
エアコン(温度調節)用アクチュエーター交換。モーター移植を試みる。

■品名 アクチュエーター(純正部品)からモーター移植
■型番 -
■価格 -
■備考 2シーズン前からオートエアコンの冷気・暖気の切り替えが出来なくなる。部品の収集を開始するも【外気・内気用】【風向用】のアクチュエータしかGETできず。肝心の温度調節用のアクチュエーターが入手できない為、試しにモーターの移植をショップに依頼してみる。なんと比較的簡単に移植できた模様。先ほどエアコンの暖気を確認。今年は寒い思いはしなくて済みそうだ。

■効果
エアコンから暖かい風が出る。車内の暖房効果【大】

昨シーズンのようにフロントウインドウ用ヒーターやシートヒーターカバー、発熱ベストで武装しなくてすみそうだ。おかげでシガソケットが故障し今回の車検で交換した(汗
3
画像は問題のモーター。このモーターを入手できれば、エアコンのトラブル(温度調節不良)が改善できるかもしれない。※注:モーター故障以外の場合はご注意下さい。

今回は【風向用】アクチュエーターから取り出したモーターを移植。
4
□追記
作業中の代車は古めのダイハツ「ミラ」バン。なんといっても軽い!!軽快なミラバンにちょっと楽しくなってしまった。ボディのガタピシ音や非力なエンジン、薄そうなドアパネルなんて気にならない(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ点検 清掃

難易度:

ライト交換とか

難易度:

過去の整備と初期整備

難易度: ★★★

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

フロントスポイラー交換

難易度:

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランティス キーパーコーティング 2023 https://minkara.carview.co.jp/userid/2047287/car/1550505/7590693/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
「ハイタッチ!drive」始めました。そして、誰ともすれ違わない件ぇΣ(´Д` )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
黒ランティスからアテンザに乗継ぎ、ついにアテンザを極める。「アテンザエボリューションⅥ」 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
当時、いすゞ ジェミニ「ハンドリングバイロータス」に乗っていましたが、ふと立ち寄ったマツ ...
マツダ アテンザスポーツ アテンザエボリューションⅥ (マツダ アテンザスポーツ)
当時黒ランティスに乗っていた私は、「ZOOMZOOM」のCMを見てアテンザ購入を決意。マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation