• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZX-14RSSの"サイクロン号" [カワサキ ZX-14R]

整備手帳

作業日:2014年1月28日

100均 ステンレストレー(フェンダーレス自作No.2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーでステンレストレーを購入
写真撮り忘れたので他のトレーの写真です。
購入したのは20×15cm位
2
奥が今回の作成品
トレーをカットして、穴開けて、
カーボンシート貼り付け。

手前は以前の自作品(ダイソーのステー3本)
3
装着
4
横から

ペラいステンレスでしたが、コーナー部を残した為、
強度も問題無し。ガタツキません!
5
追記
写真のスラントナンバーステーとリフレクターは前回の自作品から付け換えです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換(2回目)

難易度: ★★

オイル交換。

難易度:

オイル交換

難易度:

ローダウンキット取付

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

点検、清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月28日 21:06
ナイスアイデア!
コメントへの返答
2014年1月28日 21:22
ダイソーでたまたまひらめきました(^o^)v
大きさピッタリでした。
縁に切り込み入れて、裏側に折り返したので
強度もOK。
作成も切り込み、折り返し、穴開けだけで簡単です。
工具もニッパー、ペンチ、ドリルのみ。
おすすめです。
2014年1月28日 21:33
デイトナに9,000円も払って実物届いた時は、「エーモンステー組み合わせても千円くらいじゃん」と思いましたが、トレーは思いつきませんでした(^^;
コメントへの返答
2014年1月28日 21:43
製作費は
トレー105円
リフレクター1200円位
スラントステー1800円位
ナンバー灯はエーモンの数百円
合計で4000円位かかってます(´д`|||)
製品買った方が早いかもしれませんが、通販で変なのが来ると嫌だし…


カーボンシートはだいぶ前に買った
1m×1.5mで1800円位だったか?

プロフィール

ZX-14RSSです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PWK28セッティングメモ 設定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 18:34:07
【ハイドラ!活用塾】 第2回 バッジを集めよう!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:07:52

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation