• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu_2の愛車 [メルセデス・ベンツ Vクラス]

整備手帳

作業日:2023年9月7日

エアコンの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前からエアコンから異音が出てます。

ブォーという換気扇に何か詰まったような音。

風量5以上で顕著に現れます。

ブロアファンが怪しいと睨んでたんですが、そこまでのアクセスがわからなかった。。

結局ダッシュボード外したらありました。

(この画像はすでに1つネジ外してます。)

インパネ外さないとダメだったので結構大変です。
2
なんでここに落ち葉があるんだろうか。
わからん。

結果、まだ音します。でも音変わったので、どこかにまだ何かが詰まってるのかなぁ。。

くっそー。

冷房効かない訳じゃないし、とりあえずしばらくは諦め!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目の車検

難易度:

ベンチシートにアームレスト追加(2列目限定)

難易度:

ポチガー取り付け加工

難易度: ★★

ATF簡易交換

難易度:

メルセデス純正ドリンクホルダー取付

難易度:

インマニ、EGRクーラー周囲スス取り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月9日 8:23
初めて見聞きする事象です☆
ありがとうございます☆
コメントへの返答
2023年11月15日 21:48
変な音がしたら疑ってみてください(*_*)
2023年11月8日 10:58
自分のw447も風量を上げだらブロロロ・・と異音がしてボンドプラスさんで電装系の施行時に手違いが無かったか、分解してもらったら、ブロアーからの異音で同じく落ち葉が入ってました!
多分、w447は何処からか入って来る場所があるか、エアコンフィルター交換時に誤って入り込んでしまったかでしょうね。
しかし、不思議ですよね!
リコールないのでしょうかね?
コメントへの返答
2023年11月15日 21:47
どこから入るんでしょうね。。フィルター交換時に入るのは可能性はありますが、向き的に考え辛いところです。
リコールあるといいですが、まぁ取れば直るんで影響はないですよね(^^)
ウチは現在落ち着いていますが、多分もう1枚入り込んでます。

プロフィール

皆様の愛車、参考にさせていただきますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 22:41:58
ノーマルマフラー取り外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 21:28:46
ノーマルマフラー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 21:26:38

愛車一覧

KTM 390DUKE KTM 390DUKE
通勤快速号
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大きくて広い。 バスみたい。 運転はとても楽です。
アウディ A1 アウディ A1
小さくていいですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation