• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレbのブログ一覧

2018年04月24日 イイね!

@lunaさん











見え方はこのような感じです
Posted at 2018/04/24 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

4年ぶり?

いやぁ…久々というか
生きてたの?!という生存確認レベルのアップですね


自分でもこれだけ前回から期間が空くと


みんカラってこんなんだっけ?状態です(笑)


アリストを手放した事が大きいですかね
車弄りへの熱が一気に冷めてしまったというか

とても気に入ってた一台だったのですが
FRなので雪国での冬期間は絶望的な走行性能だったのと
不具合箇所の増加や維持費の事情から車検を継続せず
パーツも取り外し廃車にする事を決意しました

家族車のフィットはたまに洗車したりするくらいでしたが
その後は特に弄るネタもなく月日は流れ…


そして今回、みんカラを復帰することにしました!

愛車一覧にも登録しましたが
新しい相棒が…




N-BOXカスタムになりました!


軽自動車の購入は人生2台目で免許取得後に購入して十数年以来ですが
今時のハイト軽というかN-BOXは快適過ぎて元々の軽のイメージと違和感たっぷりで…
あと発進時のパワー不足だけ不満だったので私はターボを選択しました
なんだかこれが軽自動車であるという事実を忘れてしまう車です

勿論、購入金額も軽という事を忘れてしまいます(笑)


これは私自身もそうなのですが
どうしても過去のイメージ先行でN-BOXの新車価格は割高に感じてしまいます

しかし、安全装備である衝突軽減ブレーキを始め
ETC
クルーズコントロール
オートライト
パドルシフト
前席シートヒーター
プラズマクラスター搭載オートエアコン
両側電動スライドドア
後席ロールサンシェード
360度UV/IRカットガラス
各LEDランプ等

こういった快適装備が私の購入グレードには標準で付いており
これだけの装備を考えると妥当な金額なのではないかと考え方が変わりました

軽自動車とはいえ今や装備やグレードにより
乗り出し200万円前後の価格は当たり前で
税金等の維持費が安いから選ぶのではなく
コストだけではない総合的な判断で選んだ結果、私の場合はN-BOXでした

逆に維持費や購入金額を抑えて単純に足としてで良いのなら
アルトやハイゼットカーゴのベースグレードでも良いわけですし
普通車の中古だとしても程度の良い不人気車を選べば200万円以下の車は沢山あります
それでもN-BOXが新車で売れ続けているのは
センシングのような先進的安全装備や充実した快適装備であったり
取り回しの良さやデザインなどが支持されているという事ですね

私も旧型を購入した1人ですが今の時代や道路事情にあった車だと思います
何故か久しぶりの投稿が車レビュー的な内容になってしまいました(笑)

今の所、ドレスアップ的なカスタム等をして弄る予定はありませんが
楽しい相棒になってくれる事を期待しています
Posted at 2018/04/07 22:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プレbです。よろしくお願いします。 PV数目的の方、せっかくみん友になったけど全く絡みの無い方はごめんなさいm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

【ドラレコ(2)】Aピラーカバー脱着(ドラレコ設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 08:13:58
【作業準備】グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:54:08
【ドラレコ(C1)】車載電源ケーブル取付(COMTECJVC HDROP-14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:49:48

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2 後期 ターボSSパッケージ 平成29年8月2日 納車 平成30年1月15日 連 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
前期 S300 友人より譲り受けました 色々とガタがきてますが、がんばりマス。 平成2 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation