• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chir-chir[チルチル]の"ギア" [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2024年4月24日

2回目の車検(ユーザー継続)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検の為各項目点検、整備します
どこも壊れてない!良し👉
ちゃんと記入(見本もネットにあるよ!)

とりあえず
・油脂類交換
・タイヤローテ、空気圧調整
・一通り増締め
・トー角調整
・ヘッドライト光軸
をお家青空整備であわせて実施

クーラントは次の車検まで持つからおけ

やれない人は予備検もちゃんと受けてね!
2
自分の行く軽協の予約を取るよ
手元に車検証を用意しとくといいよ!
自分はよく第2ラウンド行くよ!

最後の予約番号はスクショしとくと当日楽
3
心配な人はこの辺でYouTubeでユーザー車検(ライン)予習しておくといいよ
現地人基本優しくて聞くと教えてくれるけど、地域柄だったり繁忙期(1,2,3,8,9,10月)だとイライラマックスしてて素人は来んな感凄いからね!
勉強ちゃんとしてこうね!
4
予約した軽協に行くぅ!
第2で予約してるなら9:30〜10:00着くらいで行けるといいね

持ち物は
・車検証
・有効期限が生きてる自賠責保険証
・車
・最近いらなくなったけど自動車税納税証明書
・記録簿
・お金(※手数料、重量税、更新自賠)
※タイミングで金額変わるから調べておいてね。ダルい人は4万握りしめて行けばいいと思うよ

ユーザー車検ですと窓口で伝えると、
大体わかりやすいフローチャートパンフと当日記入分書類一式くれる
5
見本もあったりするから参考にしながら書類書くよ
だいたいボールペン

OCRのナンバーとか車体番号書くあたりだけ鉛筆
画像でいうと上のあたりだよ
間違えないようにね

併設されてる自動車会議所で
自賠責の加入と重量税・手数料支払い忘れずに
6
最初の受付に戻り書類チェック

クリアできたらラインにGO!
7
準待ち長いよ
トイレは済ましてから並ぼうね(ガチ

まずは車体番号確認とエンジンルームやメーター内含む車内確認、灯火チェックがあるよ

検査員の人が何て言ってるのか聞こうね
理解して言われた通りに行動するんだよ

予習が生きるよ!
初めてだとおどおどする人が多いよ
パニパニしない為にも予習しておこうね!

あとは前の人がどの順番で何をやってるか見ておくと安心できるよ

その後は
・排ガス
・サイドスリップ
・メーター誤差
・ヘッドライト光軸
・ブレーキ検査
・下回り検査

で進むよ。
詳しくはYouTubeで予習してね!

案内表示板や検査員の指示にちゃんと従ってね
そうしないと事故っちゃうよ
あと、流れ止めまくると怒られるよ!

そうならない為にも予習しようね
ちゃんと予習していこうね!

最後に怪しいところがあれば別枠誘導されるよ
なければ検査合否で流れが変わるよ

※写真は過去に検査持ってった車だよ
8
不合格だった時はちゃんと対策して再チャレンジだよ!
その時に再検査の旨検査員に伝えてね!
伝えておかないと事故るよ!
不合格の時当日残基は2ライフだよ
合計3回落ちると追加で金取られるからね

合格時は最初の受付に書類提出
しばらく待つと新車検証他一式貰えるよ!

慣れれば簡単だよ
Let's ユーザー車検!
9
あ、要注意事項ね!

車検の後車が壊れたり不具合起こっても自己責任だよ!
あくまでも車検は決まった基準をクリアしてるかや破損部有無の確認であって、今後壊れない保証じゃないからね

むしろ点検時壊れそうなとこを見落とした自分が悪いよ

ユーザー車検は自己責任
まぁ、よくある格安車検も自己責任みたいなもんだけど…。


では、無事合格できた人は
2年の自由おめでとう🎉

良いカーライフを!!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目車検(5年目)

難易度:

1年点検

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

半年点検

難易度:

1年点検

難易度:

2回目の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけおめことよろです!!」
何シテル?   01/01 00:22
chir-chir[チルチル]です どんな乗り物もシバくのが好きです! よろしくお願いします???♀ 所有車 ・ワークス(HB21改FR) ・ランデー(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アルミメッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 02:42:37
スズキ スイフトスポーツ スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 11:16:43
スロットルワイヤ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 20:05:17

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
スズキの8人乗り! 快適・便利・速い 何となくどこでも行けるようにと4WDをチョイスw ...
スズキ アルトワークス 赤黒ワークス (スズキ アルトワークス)
グリップ&ドリフトどちらもやれる うちの優秀なワークスです ドリフトは練習中 ~維持 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2輪熱火付け役 車両価格タダ、庭に生えてきました 郵政みたいな色した10年近く雨ざらし ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
数年間放置されて処分される寸前のNinjaを超格安で引き取ってきました 前前オーナーが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation