• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドメの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2011年12月18日

電圧計&バキューム計に自作フードを付けてみよう(。・ω・)ノ゙ vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社の同僚にオートゲージ製のメーターフードを1個貰いました(。・ω・)ノ゙

・・・・が!
2
現在、電圧計とバキューム計を付けているので、1個じゃ足りません。

しかも、ホルダーは缶スプレーの蓋を加工しているので、そのまま合うはずも無く・・・・・Σ(|||▽||| )
3
・・・と言うことで、自作してみることにしました(。・ω・)ノ゙

オートゲージ製のフードを、いらない広告で包みます(笑)

んで、ボールペン&マジックで型取りします。
4
二つ折りにしていますので、これをハサミで切ると2個できます
(。・ω・)ノ゙
5
切った物をフードに合わせてみましたが、いい感じです(。・ω・)ノ゙
6
で、何かのファイルの表紙だったか?

家にあった薄いプラスチックの物です(笑)

VHSビデオのケースみたいなヤツです。

これを型に合わせてカットします(。・ω・)ノ゙
7
こんな感じに2個できました。

艶の無い方にカーボンシートを貼り付けます(。・ω・)ノ゙

貼り付け画像撮り忘れ・・・・・。
8
貼り付けた後に、ストーブで温めながらオートゲージ製のフードの中に丸め込みました(。・ω・)ノ゙

これで、丸くクセを付けよう作戦です(。・ω・)ノ゙

vol.2に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

ELメーター取り付け

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日、夜から雨の予報やったけど、我慢出来ずに洗車した(笑)」
何シテル?   11/23 15:17
車好きで板金塗装もやってました~♪ 色々と加工するのが好きです(。・ω・)ノ゙ よく誤爆しますが・・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
スズキフロンテ71W GT/W(S48年式)→サバンナRX-7(SA22C)→ミラ(L7 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
スズキフロンテ71W GT/W(48年式)→サバンナRX-7(SA22C)→ミラ(L70 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スズキフロンテ71W GT/W(48年式)→RX-7(SA22C)→ミラ(L70)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation