• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドメの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2012年9月9日

エアコンダイヤルイルミを付けてみよう(。・ω・)ノ゙ (お試し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前のBBQオフでにしやんさんから頂いた、イシヤマ工房製エアコンダイヤルのアクリル板です(。・ω・)ノ゙

3mmのLEDがなかなか手に入らず、今まで熟成してました(汗)

2
3mmのLEDが手に入らなかったので、試しに以前買ってたエーモン製のサイドビューLEDを使用してみます(。・ω・)ノ゙
3
この、くそ暑い中シフトパネル&オーディオパネルをばらします。
(;´Д`A ```
4
10分ほどで、バラバラに(笑)
5
ここのポッチをニッパーで切り落とします(。・ω・)ノ゙
6
LEDテープで上下から挟んでみました(。・ω・)ノ゙

左右にちょっと短いので、光が回らない可能性が大です(笑)
7
配線をスモールから取り、昼間の点灯(。・ω・)ノ゙

予想通り左右が暗いです(笑)
8
夜の画像(。・ω・)ノ゙

綺麗に左右に光が回ってません(爆)

涼しくなるまで、このままで♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウ修理

難易度:

CR ベルトラインモール交換

難易度:

ポジション球交換

難易度:

リアゲートSW交換

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月11日 22:59
次はエアコンの青文字化ですなぁ(^^)

そういえばエアコンイルミは今でも入手出来るのかな?(´・ω・`)?
コメントへの返答
2012年9月12日 13:02
青文字化は、やりたいんですが・・・・。
あまり小さいLEDのハンダ付けはムリです。
・・・・・・Σ(|||▽||| )

下のスイッチは勝手に青くなってました(笑)

今はもう、作ってないんでしょうかね?

プロフィール

「明日、夜から雨の予報やったけど、我慢出来ずに洗車した(笑)」
何シテル?   11/23 15:17
車好きで板金塗装もやってました~♪ 色々と加工するのが好きです(。・ω・)ノ゙ よく誤爆しますが・・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
スズキフロンテ71W GT/W(S48年式)→サバンナRX-7(SA22C)→ミラ(L7 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
スズキフロンテ71W GT/W(48年式)→サバンナRX-7(SA22C)→ミラ(L70 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スズキフロンテ71W GT/W(48年式)→RX-7(SA22C)→ミラ(L70)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation