初めての鉄粉除去&初めてのムースワン施工(≧∇≦)b
投稿日 : 2013年11月23日
1
カーメイトさんのムースワンのモニターに当選したので、早速施工してみましょう(。・ω・)ノ゙
・・・・と、思ってましたが、今までは下地処理をしないで固形ワックスを使用していましたので、ルーフとボンネットが鉄粉でザラザラで艶がありました(笑)
せっかくコーティングするので、先に鉄粉除去から始めます♫
2
同じくカーメイトさんの水垢、鉄粉シャンプーを購入してきました。
8年と7ヶ月で38000kmのプレマシーに初めて鉄粉取り作業です(笑)
3
まずは車全体に水をかけて、水を含ませたスポンジに原液を付けて洗っていきます(。・ω・)ノ゙
あまり泡立ちは良くないです。
ただ、パーマ液のようなフルーツのような美妙な匂いがします(爆)
まあ、自分はあまり気になりませんでしたが(笑)
4
5分ぐらい放置すると鉄粉がパープルに変色するらしいのですが、ボデイが青い為か泡は白いままです。
それか鉄粉が、思ったより付着してないんかなぁ~?
5
フロントのホイールも変化無し(。・ω・)ノ゙
6
もう一度水で洗い流して、手で触ると・・・・。
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
ザラザラが無くなってる!!
パープルの液は確認できませんでしたが、効果はありました(。・ω・)ノ゙
ワックス分も取れたような感じでザラザラは無いですが、滑る感じもありません。
ヒゲを剃ったあとみたいな感じです(笑)
7
そして、いよいよムースワンを施工します(。・ω・)ノ゙
ボデイは濡れているので、そのままムースワンを吹き付けて、付属のスポンジで洗います。
洗ってる最中に、ツルツルになっていくのが実感できます。
結構天気が良くて暖かかったので、乾く前に水を掛けて流します。
もうすでに水玉コロコロ状態です(≧∇≦)b
8
最後に付属のクロスで水分を拭き取ると・・・・・。
もう、テロテロ状態です(≧∇≦)b
今までずっと固形ワックスでしたが、ギラギラ感が無く、しっとりとした深みのある艶になりました。
カーメイトさん、ありがとうございます(≧∇≦)b
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング