• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KASEIJINの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

エアコンエバボレーター清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先輩達の知恵をお借りして、エアコンエバボレーター清掃をしました。
とにかくエアコンの風が弱いのです。
ピーカッターと通常カッターでカットしました。
2
パッカーン。
取れました。
3
スゴい汚れです。
時の流れを感じます。
4
先輩達の教えに従い、100均歯ブラシと家庭用エアコン洗浄スプレー2本を駆使した結果、だいぶ綺麗になりました。
5
モノタロウで買ったフタをしてコーナンで買ったビスで止めました。フィルターはけちっちゃいました。
6
風量は2倍近くまで復活しました。
ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

インパネシャワーランプ加工取り付け

難易度:

オイル交換実施(ドレンボルトも交換)

難易度:

異音の出始めた、ブロアモーターを交換

難易度:

ブレーキのバキュームホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月6日 0:33
こんばんは。切る前提の所に付くような
後付けの蓋が純正部品で用意されているなんて、スバルって凄いですね!
コメントへの返答
2021年9月6日 5:27
おはようございます。
私もそう思いました。全体的にしっかりと作られている感じがします。

プロフィール

KASEIJINです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーカバーの取り外し・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:08:25
助手席側ドアミラー電動格納不作動の修理@134,338km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:59:21
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 10:18:53

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期AT車です。 エンジンルームに謎のスイッチが・・。 よろしくお願い致します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33 スカイライン GT-R 4ドアオーテックに乗っています。
スバル R2 スバル R2
関西専用機です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation