• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sQubaのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

今年もまた..

今年も東海セリカデーに参加しそこねてしまった。
毎年開催を気にはしてるんだけど、気付くと終わってる。今年はフグ蔵さんのYouTube動画で開催されたことに気付いた。残念。。
あーフグ蔵さんのLB拝みたかったー😭

東海セリカデーサイトを覗いたら通知用メアドを登録できるようになっていたので早速登録。来年は参加できるかな^^;
Posted at 2022/11/05 11:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

新年早々...

今日、自宅から とあるお店にセリカで行き、小さなお店なので最寄りのコインパーキングに車を停め、用を済ませて自宅に帰ってきました。

車庫に入れる前に何気にボディを見回していたら、何と真新しい引っかき傷が!


あっ、と思って今度はよく観察してみると、もう1箇所引っかき傷が!!


傷跡からして明らかに人為的なものと認められます。鍵か何かで引っかいた?
パーキングに停めていたのはほんの10分くらい。もしかしたら年明けに行った大黒でかも?
しかし何を考えているのか、ひどい人がいるもんだ(怒)

こんなことがあると、いたずら防止の車載カメラが必要か、とも思ってしまいます。
そんなことをしなければならないなんて、悲しい。。
Posted at 2020/01/13 13:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2014年12月13日 イイね!

スープラ1号帰還

「ブレーキランプが消えない」不具合の修理に出していたスープラ1号が戻ってきました。
修理に出すときに、ついでにタイミングベルトの交換もお願いしました。
スープラ1号の走行距離はまだ4万km程度なんですが、製造から30年近く経っているわけで、さすがにそろそろ換えないと不安だな~、と思っていたところだったので。

しかし、引き取りに行ったときに、衝撃的な事実が。
なんと、タイベルはどこかの時点で交換されていたようだ、とのこと!
確かに外されたタイベルを見るとまだ新しそう。白い印字も見えます。



なんだ、換えなくてよかったのか。。。
だって、よくある「xxx kmでタイベル交換しましたー」みたいなシールがなかったし、整備記録にも書いてなかったし、てっきり一度も交換されてなかったのかと。

ちょっともったいなかったような気もするけど、でも、また新しくなったわけだし、交換途中で周辺のプーリー1個の不具合が発見されたし(おかげで修理期間が2週間に延びたけど)、まあよしとしよう。うん。


Posted at 2014/12/14 01:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2014年11月24日 イイね!

ブレーキランプが...

夕方、近くのホームセンターにスープラ1号で。
駐車場に車を停めて、店内に向かおうとしたとき、「あれ? ブレーキランプが点いてる」。
「ライト消し忘れたかな?」と、ドアを開け確認するも、スイッチは戻してあり、、?? (軽くパニック)

もしかして、と運転席の足元を見ると、何か部品の破片らしきものが散らばってます。
試しにブレーキペダルを無理やり手前に戻してやると・・・
消えました。ブレーキランプが。

これはすぐに直してもわらねば、と行きつけの整備屋さんに電話するも、振替休日で休み。。
じゃあもうしょうがない、とペダル裏にモノをかまし、店内へ(笑)

帰り道は、信号待ち→ブレーキランプ点灯しながら発進・加速(!)だったと思います。(後ろの方、すみませんでした)
3速4速走行時は、左足の甲でブレーキペダルを手前に戻しながら運転。苦しかったー。

久々に不具合箇所が出ました。
でも壊れたのが近くでよかった。^^

(消えないブレーキランプ)


(部品の破片らしきもの)
Posted at 2014/11/24 21:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

大黒PAへ

久しぶりに、ふらっと大黒PAに行ってきました。
天気がよくて、道中の首都高は気持ちがよかったです。

日曜朝は混んでそうな気がして、確かにPAに入るときには僅かに渋滞していたので、最初に見つけた空きスペースに急いて停めたんですが、車を降りて辺りを見回してみたらそれほどでもなく。。。^^;

空腹には勝てず、何か食べてからゆっくり見学しようと思いレストランへ。しかし、昼前だったせいか開店しておらず、1Fでカレーをいただきました。

その後、気になった車をこっそりパチリ。
(オーナーの方、無断撮影/掲載ごめんなさい)



相変わらずいろんな車がいて、堪能して帰りました。
(自分の車を撮るのを忘れた。。)


Posted at 2014/11/24 11:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

sQuba(スキューバ)です。ダイビングはしません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

炎暑日の作業は屋外で(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:11:32
18R-Gのタコ足事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 18:27:44
ミッションの破損状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 17:27:19

愛車一覧

トヨタ スープラ スープラ1号 (トヨタ スープラ)
70初期型、NA、MT車です。どなたかも仰ってましたが、低速トルクが渋すぎて、1ドライブ ...
トヨタ セリカ セリ蔵 (トヨタ セリカ)
基本的にノーマル仕様です。純正8トラ搭載。
トヨタ スープラ スープラ3号 (トヨタ スープラ)
3リッター、オートマで、パワーのあるいい車でした。
トヨタ スープラ スープラ2号 (トヨタ スープラ)
初期型 2Lのツインターボです。 ---- 結果的に短い付き合いとなってしまいました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation