• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro963の愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2015年4月12日

ETC天井埋込

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今まで取り付けていた場所だと配線が見えてしまうので、マツダ純正のETCボックスを使用して天井に埋め込みます。
2
取り付けるのは運転席のサンバイザーに隠れる部分です。
付属する型紙をコピーして切り抜く部分に貼ります。
3
思い切って型紙と一緒に天井を切り抜きます。
サンバイザーに隠れるぎりぎりの部分を切り抜きましたが、位置的には丁度よかったみたいです。
もっとフロントガラスよりに切り抜くと凸があるので注意が必要です。
4
今まで使用していたETCを取り外して、配線を取り回します。
上の写真はETCを取り外した後の台座です。
5
配線は助手席のAピラー経由で天井へ
6
天井の厚さに応じてプレートにスペーサーを貼ります。
スペーサーは4種類ありますが、今回はCタイプを使用しました。
7
ETC本体は簡単に取り外せるようにマジックテープで固定します。
8
プレートを天井裏にセットし、天井をプレートとボックスで挟み込む感じでねじ止めします。
ねじ穴は上からシートで隠せるようになってます。

マツダ純正品ということもあり、ETCをきれいに隠せるのでお勧めのです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VVTプラグ交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

作ることが大好きで車にも波及しました。 作業写真を撮り貯めていることが多いので、整備手帳などはまとめて投稿することが多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ テリオスキッド] 車検整備9・タイミングベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:35:48
マッドガード 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 09:53:04

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
純正風に見える改造を心がけていろいろ弄ってます。 ―変更装備― 【ダイハツ純正】レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation