• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro963の愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2017年8月26日

リアドライブレコーダー取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
カメラと本体が分離したドライレコーダー(carrozzeria ND-DVR1)を購入したのでバックドアに取り付けます。
2
カメラの設置場所ですが、バックドア窓上部の真ん中に付けます。
平らではないので、ステーを曲げて貼ることになります。
3
配線ですが丁度いいところに穴が隠れているので、ここからドアの中に入れます。

この穴は室内タイプのハイマウントストップランプ用でしょうかね?

穴を隠しているシールを剥がし、通線ワイヤーを使って配線を通します。
うまくいけば右のリアスピーカー付近まで配線を通せます。
4
カメラ側はこんな感じです。

通線時に膜付きグロメットを通したので穴にはめ込んで、ネジ穴は配線固定もかねて低頭ネジを付けました。
5
今度は車内側からバックドアへグロメット内を通線します。
カメラケーブルは長さ4mあるのですが、USB-Aなので頭の大きさ的にグロメット内を通せません。

そこで頭の小さいMicroUSBを別途用意して通しました。

カメラケーブルとの接続は下記のようになります。

カメラケーブル(USB-Aオス)

変換ケーブル(USB-Aメス)
変換ケーブル(MicroUSBメス)

MicroUSBケーブル(MicroUSBオス)
(グロメット内通線)
MicroUSBケーブル(USB-Aオス)

グロメット内を通すMicroUSBケーブルは耐久性を謳っているものにしました。
6
カメラケーブル、変換ケーブル、MicroUSBケーブルの接続部を防水と抜け防止を兼ねてハーネステープを巻きました。

ケーブルクリップを使ってドア内に配線を収めて、ドア側は作業終了です。
7
これからは車内側の作業です。

運転席側のCピラーを浮かせて、グロメットから天井にケーブルを回します。

最終的に運転席のマップランプ付近まで引っ張りました。

あちこち天井を切り抜いているので、こういうときは楽ですねー。

途中でケーブルが足らなくなるので、ここで3mの延長ケーブルを接続しています。
8

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンスターター取り付けと自動格納ドアミラーの同調

難易度: ★★

プラグ&コイル交換

難易度:

エンジンオイル交換+エアクリーナー交換

難易度:

オイル定期交換24回目

難易度:

ホーン交換

難易度:

多機能メーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

作ることが大好きで車にも波及しました。 作業写真を撮り貯めていることが多いので、整備手帳などはまとめて投稿することが多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ テリオスキッド] 車検整備9・タイミングベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:35:48
マッドガード 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 09:53:04

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
純正風に見える改造を心がけていろいろ弄ってます。 ―変更装備― 【ダイハツ純正】レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation