• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくの"CLSさん" [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
やっとこの作業に着手出来ました🙌

プラグはだいぶ前に用意していて、道具はYoutubeを見ながら必要そうな物を準備しました👍

まずはエンジンカバーを外し、ダクトを外してからエアクリーナーボックスを外します。
2
ボックスを外すとエンジンヘッドにウレタンのカバーがあり、それも丁寧に外します。
3
次にコイルのコネクタを外すのですが、ここが1番の難関…😓

C63の時も1〜2個爪を壊しました😂
今回もいくつかの爪をやってしまったのですが、一通りやってみて原因が見えました。

プラグの順番上…というか、運転席側に工具類が置いてあるということもあって、どうしても右バンクから手をつけてしまいます。

しかし、右バンクはコイルのコネクタが後方を向いているので、中の構造を見ることができず、コネクタのロック解除をしてからこじって外そうとして中の爪を壊す…😅という結果に。

その後、左バンクの作業をするとコイルのコネクタは前方を向いているので、何がどこに引っ掛かっているか❓がよく見えて、こじることなく穏やかに(笑)外すことができました🙌

Youtubeでも右バンクから作業していますが、初めてDIYでコイルのコネクタを外す時は私的には左バンクから作業することをお勧めします👌
4
コネクタを外したらコイルを外します。

コイルの下にあるプラグキャップを画像の工具で掴んで抜くのですが、これがまたなかなか抜けない…😅

4番(右バンクの一番前)のコイルは普通に抜けたのですが、3番と2番が見事にちぎれました😭

皆さまお気をつけあそばせ🙇‍♂️
5
ゴム部の劣化なのか固着していたのか分かりませんが、見事にちぎれました…

急いでポチったのは言うまでもありません😂
6
新旧プラグの比較です。
これは4番。
装着されていたプラグはベンツ純正でした。

但し、8番を除いて…😆
7
昨年の納車前整備の時に1箇所だけプラグとコイルを替えたという記載があったのですが、それが8番でした。

プラグはBOSCH製で、コイルはHELLA製でした。

それにしてもここのプラグだけ酷かった🤔

ここだけ違うのが影響したのかな…
8
これが8番についていたコイル。キャップ部分の形状も1〜7とは違います。
9
と言うことで、今回の作業はパーツの破損によりプラグ交換だけで終わってしまい、コイルが届くまで動かすことが出来なくなってしまいました😭

M278のプラグ交換は初めてでしたが、作業的にはM156の方がし易かったです。

コイルのボルトもプラグも一番奥(1と8番)が作業が難航し、フレキシブルジョイントを駆使して何とか出来ました😅

コイルが届いたら続きを書きます😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングヒーター追加

難易度: ★★

コマンドシステムコーディング

難易度:

パナメリカーナグリルに交換

難易度: ★★★

メインバッテリー交換

難易度:

左リアエアサス。もう一度。

難易度: ★★★

燃料フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2台分PayPayで✌️😏

CLS550 1台より安かったりします🤣」
何シテル?   05/09 15:06
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 今年還暦を迎えました。 60になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK コンフォートコネクト エクステンションケーブル 2.5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 20:34:31
洗車用品専門店GANBASS FINAL FILLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:05:08
ベンツ ボンネットのチリ調整 (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 20:02:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 無事に納車されましたー 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディ ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン C43 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
2023.05.25に自宅で入れ替えとなりました🥰 ずっと国産ハイブリッドを乗って ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) CLSさん (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
CLSさん2年目突入しましたが、コンパクトなメルセデスに乗り替えることになり1年4ヶ月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation