• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"みらたん" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

【奇々怪々!】 リアスポイラー装着 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
そんなこんなで午前中から始めたこの作業も、昼頃になってようやく終わりが見えてきました。

先人の知恵を参考に、ハイマウントストップランプの配線コードを通すための穴を空けます。

空けました!

でもちょっと小さい?
……大丈夫?
2
午後になりました。

軽く腹ごしらえしてから、諸々買い出しの後に作業続行です。

画像、見にくいけど。
園芸用のバンセン(針金)。

今回はコレを使って配線を通します。
3
結局、さっき空けた穴はちっちゃかったので、拡張しましたw

でもって、車体の配線を通して引っ張り出します。

コレくらい出てれば、スポイラー側のコネクタに接続できるでしょう。

万が一出すぎても車内側に押し込めりゃ済む話なのでー。
4
そんなこんなで、ようやく塗装に入ります。

本日はお日柄もよく、天候に恵まれ、気温も高く、塗装するには最適です☆

以下、実際にやった塗装の手順です。

1、ホワイトプラサフ×1
2、ダイハツ純正W09×3
3、クリアー×2

乾くのはやっ!

……して、いつものようにちょいと塗装失敗してんだなー;;

まあ、いいや。
5
乾燥を待つまでの間にお片付け。

ちゃんとガス抜きしてから地区条例に従い、赤いゴミ袋(不燃物)に放り捨てますw
6
乾燥したのを待ってから、今度はコンパウンドがけします。

塗装欠けのあるところはタッチアップペンで修正。
塗装失敗したところはサンドペーパーで軽く研磨してからコンパウンドがけ。

ただ黙々と磨き続けます。
7
とりあえず。
ココまで仕上げました。

修正したところはクリアが剥げちゃってますが、まあ、そこはねぇ?
8
裏返してみました。

塗装前に外したハイマウントストップランプも元に戻しました。

あとは、最終的な修正をしてからー。
ようやく取り付けとなります。

まぁ、明日、明後日にはすべての作業が終了するでしょう。

……するといいな;;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトガイド制作

難易度:

【おしゃんてぃ】リアルーフスポイラー交換

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

FCR-062注入

難易度:

リアストレーキ取り付け

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation