• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"みらたん" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

ブレーキキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
ヤフオクでL175S用のブレーキキャリパーを購入したので交換デス。

以下取り外した車両情報。

型式:CBA-L175S
車台番号:L175S-1083937
型式類別番号:15494-0010
原動機:KF-DET
駆動:FF
シフト:4CAT
カラー:ブラックマイカ X06
トリム:FF11
走行距離:162,197km
2
ついでにパッドも交換予定。

メーカー DIXCEL
商品名 ブレーキパッド ESタイプ フロント左右セット
品番 341200
仕様 ・材質:NAO(ノンアスベスト・オーガニック)
・適正温度:0~600℃
・ステージ:ストリート、ワインディング(ノーマル)、ワインディング(ハード)
車両 ダイハツ
車種 ムーヴ
型式 L175S
年式 2006/10~2010/12
適合詳細 R Solid DISC

…ん?
3
そしてショップにGO。

キャリパーとローターのみ事前にショップに配送してOHしてもらいました。
4
でもって取り付け完了。

んが、パッドは品番違いで装着できずキャリパーに元からついてたのをそのまま流用。

パッドはまた次回替えるコトにしましょー;
5
取り外したモノはそのままガレージで保管。

それにしても最近、段差乗り上げるたびにゴンゴンって音がするんですが、なんででしょー?
6
今回の工賃。
まあ、こんなモノでしょうw;

しかしパッドの選択ミスはキツい。
二度手間になってしまうけどしょうがない;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

車検(6回目)

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

FCR-062注入

難易度:

ワイパーブレード交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月29日 21:46
お疲れ様です(๑´∀`๑)
ディクセルのESならこの品番です。‎
ES-381090
ちゃんとメーカーサイトで適合確認せなあかんでw(。・ω・)ノ
コメントへの返答
2023年10月29日 21:48
ですです。

今になって気付きました!
次から気をつけますー。
2023年10月30日 0:03
段差の度に、ねぇー…(^^;)

ただの『底付き』か、『ショックの伸び切り』か…

前者ならまだマシだけれども。
コメントへの返答
2023年10月30日 0:14
メンテしようと潤滑スプレー噴いてから鳴り始めた模様ですw

とこも緩んではなさそうなんですけどね(汗)。

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation