• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデの"みらたん" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

【再車検対策】タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
減衰調整してドラシャブーツ清掃してラバースペーサー仕込んだのはいいけれど、果たしてコレで大丈夫なのか。

「純正タイヤで来てくれ」と言われた手前、やっぱりタイヤも純正に戻すべき?

純正タイヤもちゃんと保管してあるので交換できないことはないのですが、事実上のインチダウンになるので、その分車高落ちてアウトにならないかという不安が;

……と思って、試しに比較してみたところ、なんと純正タイヤの方がデカいコトが判明!

左は155/55R14のDAVANTI。
右は145/80R13の純正(NEXTRY)。

ホイールに限定すればインチダウン。
タイヤを含めればインチアップ!?

あ、コレもしかしたらいけんじゃね?
もっと車高も上がるんじゃね?
2
と、いう訳で純正タイヤにチェンジ。

センターキャップがない?
そんなのは飾りです、若い人にはそれがわからんのです。

純正のホイールナットがない?
そんなのはスチールホイール対応のホイールナットがあるのでそれで代用すればいいのです。
若い人にはそれがわからんのです。
3
洗車にGO!!
4
洗車してきたついでにタイヤも洗浄スプレー吹き付けてキレイキレイに。

ちな、タイヤの空気圧は前後ともに250kpaで統一。
規定よりもちょっと高めに調整しました。
5
元々のホイールナットはここに収納。
ミラバンは何気に収納スペースがいっぱいあって便利ですな。

6
もうコレでやり尽くした感が。
明日はいよいよ本番。

どうか受かりますように!?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

暫定措置(悲)

難易度:

【走行会の後始末】これからに向けまして。part01

難易度:

ダイハツ純正ホイールカバー

難易度:

走行会に向けて準備してみた。

難易度:

ホイール塗装(失敗編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月17日 22:19
145/80R13と165/55R15のタイヤ外径はほぼ一緒。
良い機会だからタイヤ外径の勉強を勧めるよ。
車検時のタイヤサイズの誤差やタイヤ外径を小さくする事のメリットデメリットとかね。

タイヤ外径計算ツール
https://www.as-selection.net/?order=tire_gaikei
コメントへの返答
2024年2月17日 22:21
おお、ありがとうございますー♪

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation