• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICRA396の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

【流用出来ず】DAYZステアリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回本革仕様に交換したが、真円では
ないステアリングに何度乗っても
違和感を感じています。
最近の日産車は皆D型に変わって
しまっていますが、唯一DAYZだけが
丸形。しかも見た目は基本同じ。
2
ヤフオクでたまたまステアリング
単品がお手軽価格で出品されて
いたので、ダメ元でポチっと
押してしまいました。
3
物が到着し、単品同士で比較して
みましたが、その時点で暗雲が・・

まさかのセンターの穴径とボス径が
微妙に異なります。
指を突っ込むと、指の入る奥行きが
明らかに異なる。
どうもDAYZの方がステアリング
コラムのシャフトが太い模様。
やはり三菱主導の車だからか。。。

写真は、ボス部分の外側の比較。
下側がDAYZです。
4
ただ送料含め7800円投資して
しまったので、このままでは
諦めがつかず、本当に付かないか
確認を実施。
5
取り付け前に重ねてみました。
こうやってみると、D型は下が
カットされているだけではなく
下半分はかなりカーブが異なる
ようです。
だからフィーリングが
良くないんですね。。。
6
やはり、ボスの外径が太い事もあり
奥まで入らず、スプラインにも
届かない始末です。
完全に白旗、玉砕です。
付いたらこんな感じですね。。。

くれぐれも同じ被害に遭わない
ようにお願いします。

嫁さんの車なので、社外をつけると
怒られるので、諦めます。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

リアスポイラー取付

難易度: ★★

急遽洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

ステアリング交換!(2回目)

難易度: ★★★

【ホーン交換】純正の貧相なホーン音を何とかしたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラー輪留め接触! http://cvw.jp/b/2075527/47758729/
何シテル?   06/02 18:19
MICRA396です。よろしくお願いします。 車歴はミニカ、シルビア、テラノ、プリメーラ、ルーテシア。 元々日産関連企業だった為、通勤要件で日産車、ルノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoExe モーションコントロールビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:56:59
HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:50:49
AutoExe LEDフォグランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:48:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024/3/2納車:20011km ちょうど3年落ちで購入。 まずは車の状態チェックか ...
日産 ノート 日産 ノート
11年目を迎えていたセレナのエアコンが突然 故障したため、約1年落ちの試乗車落ち車両を ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2014.11.01納車されました。(49447km) 2024.03.02売却(148 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2003/08購入。2014/11売却。 ENG異音発生で、残念ながら買い替えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation