
この記事は、
『好きな・ハマったクルマゲーム』について投稿してください。について書いています。
miha-mihaが一番はハマったのは、やはり
SEGA RALLY2(DC版)
登場車種がよかったです。
アーケード版では
スバル インプレッサ WRC'97
三菱 ランサーエボリューションV WRC
トヨタ カローラ WRC
フォード エスコートWRC
プジョー 306マキシ
ランチア ストラトス HF
トヨタ セリカGT-FOUR(ST205)
ランチア デルタ HF インテグラーレ
だったのが、DC版では
スバル インプレッサ555
三菱 ランサーエボリューションIV
三菱 ランサーエボリューションIII
トヨタ セリカGT-FOUR RC(ST185)
アルピーヌ ルノーA110
ルノー マキシメガーヌ
フィアット 131アバルト
ランチア ストラトス HF 1975(色違い隠し車種。1975年モンテカルロ ラリー優勝車。)
ランチア デルタ HF インテグラーレ16V(赤マルティニカラー)
ランチア 037ラリー
プジョー 205ターボ16(エボリューション2)
プジョー 106マキシ
といった具合。
よだれが出そうなラインナップです♪
いや、実際出ていたかも(笑)
デルタS4、クアトロ、エスコートコスワースRS、レガシィくらいがあれば完璧でした。
あとゲームバランスがすごくよかったです。
GTや、コリン・マクレーラリー等には挙動のリアルさで負けるものの、
クルマゲームの苦手な人でもそれなりに楽しめるつくりになっていました。
ちなみに、ネットで最速車種は306MAXIだそうです。
miha-miha的にはランチア 037ラリー。
足をどアンダーにしてグリップで走ると一番いいタイムが出せていました。
インプレッサ555は楽しいんだけどタイム的にはいまいちでしたね。
いや、インプレッサが遅いんじゃなくて、miha-mihaの腕か(笑)
ブログ一覧 |
インプ | ブログ企画用
Posted at
2010/10/19 23:08:41