• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

エボワゴンのリフレッシュ第二弾

エボワゴンのリフレッシュ第二弾 土曜日にエボワゴンのリフレッシュ第二弾を行ってきました。


今回お世話になったのはエボに強いショップのアンリミテッドワークスさんです。
作業内容は、
・タイミングベルト交換
・エンジンマウント交換
・見落としがち油脂類交換セット
を行ってまいりました。

さすがプロフェッショナルです、手際よい作業でスムーズに行われました。


エンジンマウントは交換後、ガッチリ感が出て安心感が増しました。
ベルト類も少し出ていた異音も解消しました。

夏のリフレッシュ計画もとりあえず終了。
次は足回りのフルブッシュ交換とデフマウント交換ですね。
しっかりメンテナンスをして、末永くエボワゴンを楽しみたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/30 18:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

食リポ2連続😋
伯父貴さん

インプレッショ~ン♪
なにわのツッチーさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

居間から観る夕焼け空
nobunobu33さん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 21:57
こんばんはm(__)m

リフレッシュ良いですね(^_^)
エボだけでなく、気分的に本人にも♪

アンリミさんのように、エボに精通しているショップだと安心できますね♪
コメントへの返答
2013年7月1日 8:00
コメントありがとうございます。

リフレッシュは本人にとっても安心して乗れるようになりますからとっても良いです。

昨今色々なショップがありますが、やっぱり信頼のおけるショップでのメンテがかなり重要だと思います。
パワーだけあっても安心して乗れませんからね~。
2013年6月30日 22:48
うちのもフロント足回りが
危険がいっぱい領域になってま〜す(笑)
コメントへの返答
2013年7月1日 8:03
コメントありがとうございます。

フロント足回り結構行っちゃってますか?
エボワゴンもメンテナンス優先時期ですから、しっかりやって楽しみましょうね。
2013年7月1日 0:44
写真は、ヘッド剥がしてるけど何かしたの?
コメントへの返答
2013年7月1日 8:06
コメントありがとうございます。

アンリミのタイミングベルト交換はヘッドカバーのパッキン交換も入ってます。
そんなに汚れては無かったです。
2013年7月1日 8:26
うちも前車でブッシュ千切れてから交換したら乗り味激変でした(笑)
部品代は安いけどフルで交換するとなかなかかかるんですよね~

私もまだまだ乗るので今のうちに予算申請しないと・・・
コメントへの返答
2013年7月1日 18:23
コメントありがとうございます。

ブッシュ類やマウント類は地味なパーツなんですけど、効果は抜群なんですよね。

年末はブッシュ類フル交換を狙ってます。今のうちに資金を確保しないと・・・。

プロフィール

「コーティング http://cvw.jp/b/207784/47603082/
何シテル?   03/20 20:58
Car Lifeを満喫しています。 20年乗り続けてきた4G63に別れを告げました。 次の車も長く乗り続けようと思います。 今度は当分はノーマルでジェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボの永遠のライバルであるWRX STiに乗り替えました。 20年乗り継いだ4G63 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
TME仕様のエボ5です。 今見てもかっこよい車だと思います。 ライトチューンしていてパワ ...
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
ホンダNSR150SPです。猫目です(笑)。 このバイクはタイホンダ製で一番最後まで生 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱最速ワゴンであるエボワゴンです。 こんな最強ワゴンは二度とお目にかかることができない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation