• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

東京モーターショー

東京モーターショー 昨日は会社はサボり…ではなく休暇を取って、東京モーターショーへこの方と行って参りました。

今回のモーターショーは、例年にもれず「エコカー」や「コンパクトカー」系が多く、車好きがワクワクするような車は前評判の「ニッサンGT-R」だけでしたね。
そのGT-Rですが、最初ブースの展示車は大人気で全然見れませんでした。
しかし、そこはニッサンも考えていたようで、二階にGT-Rの特別展示(しかも定員性)がありました。今回ネットで申し込んだ「GT-Rコックピット一分間体感」で最初で最後(?)の乗車をしてまいりました。
乗った印象は「BOSEのサウンドはすばらしい(笑)」でした。
コックピット周りは高級GTカーで日本車らしく派手な感じがしましたね。
ペダルはそのまんまAT車でした。シフトもATそのもので、なんとなく寂しいものがありましたね。
しかしながらこんな車が普通の行動を走りとは、凄い世の中になりましたね。
でも、こんな凄い車でドコ走るんだろう…。

GT-Rだけまとめてフォトギャラリーに入れときました。こちらからどうぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/03 12:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

美味い味 771
ライト パープルさん

生活習慣改善アプリ
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 14:32
こんにちは。

モーターショーご見学お疲れ様です。やはり休日よりも平日の方が
人が少ないですか?

GT-Rは高価なのと維持費がきついのがネックですね。
しかしGT-RがATそのものとは残念ですね。

しかしこのような車が公道を走るというのはホントに凄い世の中ですね。
コメントへの返答
2007年11月5日 2:50
コメントありがとうございます。

そうですね~、平日の割には人がいましたね。
GT-Rは車体価格は安いですが、維持費がとても高いので無理に買った人は車検も通せないかも知れないですね。
インパネのPの文字がAT感がありますね。

しかしこんなのが走るとはホント凄いですね。
2007年11月3日 15:23
お疲れ様でした。
なんかメーターデザインがekとかに
似てる。
インパネ全体が窮屈に見えるね。
コメントへの返答
2007年11月5日 2:51
お疲れ様でした。
そうですね、デザインがちょっと大人向けではないような・・・。
落ち着きがないですね。
2007年11月3日 17:30
Teruさんこんばんは
今日行ったのかと思いましたが昨日だったんですね
GTR最高ですよね・・・出来ることなら買いたかった
それにしても流石Teruさんですネットで申し込んでおくとは♪
サーキット走行するしかないでしょうこれなら・・・
大抵の車には勝てると思いますよね
コメントへの返答
2007年11月5日 2:53
コメントありがとうございます。
平日に行ってまいりました。
GT-R最高な車なんですが、サーキットを走らなければ必要ないパワーですね。
たまたま見たGTRサイトに申し込みが載っていました。
多分もう座ること無いとおもいます(買えないので~)。

2007年11月3日 18:41
こんばんは
モーターショー行きたかった…でも例のごとく時間規正があるので無理なんです(TT)

年とともにスポーツ車も乗るのめんどくさくなるかと思ってたのですが、走り馬鹿はそうそう直りそうにありません。やっぱりクラッチがないと運転してる感覚がいまひとつ足りないんですよね。時代の流れとはいえ2ペダル化は寂しいものですね。
だけど、エボのSST試乗してみたいです うちの営業担当さんは物足りないかもって言ってました(^^;)





コメントへの返答
2007年11月5日 2:56
コメントありがとうございます。
お忙しそうですね。

やっぱりいつまでの車で走っていたいですね。
GT-Rのブレーキペダルが普通のAT車と同じだったのががっかりしましたね。
やっぱりMTで人間が操っているという感じじゃないとね。
2007年11月3日 20:04
こんばんはm(_ _)m
モーターショウお疲れ様でしたm(_ _)m
皆さん物足りないような事をアップされていますが、この写真だけでも凄いですよ~(o^_^o)
GT-Rは皆さん遠くからの写真ですからね(^^;;
ATは運転の面白さに欠けると思いますが、GT-Rはきっと違うのでしょうね!?
一度で良いから乗ってみたいな~(^_^)/~
コメントへの返答
2007年11月5日 2:59
コメントありがとうございます。
GT-Rは二階に特別展示が有るのを知らない人が多かったみたいですね。
車は迫力ありましたが、なんかR32GTRが出た時みたいな感動はなかったですね。
やっぱり車は走らせてナンボですよね。
試乗しないとわからないですけど、乗せてくれないだろうなぁ~。
2007年11月3日 21:11
おつかれさまー

e氏から搭乗中の画像もらったよ(笑
しかし、車両価格もさることながら、メンテ関係がネ・・
一般人には手が出ないっす・・
コメントへの返答
2007年11月5日 3:01
コメントありがとう。
もらってしまいましたか(汗)。
メンテ関係が高いですね。しかもチューンするとコンピュータに履歴が残るなんて…。
いじる楽しみのない車は面白みがないですね。
買えませんが(笑)。
2007年11月3日 21:38
こんばんは
レポートお疲れ様でした。

私のいるZのクラブですでに購入した人がいましたよ。
今回のNissan GT-R、どうも心に響くものがないというか、妙に現代風にソフィスティケートされているというか...
ベタなピュアスポーツを期待していたのですが、そんな時代じゃ無くなったのかもしれませんね。ゴーンさんもスーパーカーだと言っていたし。
コメントへの返答
2007年11月5日 3:04
コメントありがとうございます。

購入した人がいるんですか~、流石ですね。
今回のGT-Rはある意味でスーパーカーですね。しかし、本当の車好きが欲しいGT-Rを作って欲しかったです。
縛りだらけでは飾っておくしかないですからね。
2007年11月3日 22:53
GT-Rは乗ってみたいですがさすがにオーナーにはなれませんね。
維持費がバカになりません。
対抗馬がポルシェだから仕方ないのかな。
コメントへの返答
2007年11月5日 3:06
コメントありがとうございます。
流石に乗れませんね。
ポルシェも高いですが、たくさんの専門ショップでカスタマイズできますから、その点ではGT-Rより楽しい車だと思いますよ。
自分のやりたいカスタマイズまで出来ない車なんてちょっとね~。
2007年11月4日 8:05
おはようございます
これはATなんですね
いままでのGT-Rオーナーからは別の車に見えるでしょうね
スポーツじゃなくスーパーカーだというのもわかるような気が
ATでこれだけの車だと楽しみは信号ダッシュ??(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 3:09
コメントありがとうございます。
そうなんです、AT車なんです。
今までとはまた違った車になってしまいました。ミッションの制御も全部コンピュータ仕掛けなので、操る楽しみがないですね。エボテンでさえMTが有るというのに・・・。
ゼロヨンは速いとおもいますね。
2007年11月4日 10:17
Teruさん、おはようございます。m(__)m
一昨年のプロトタイプを2階の渡り廊下から見ました。
フロント周りはプロトの方が私は好きです。
(^_^)/~
コメントへの返答
2007年11月5日 3:10
コメントありがとうござます。
そうですね。ちょっとおとなしくなってしまいましたね。
しかしながら今までとは全然ちがう感じの車になってしまいましたね。
2007年11月4日 23:09
東モお疲れ様でした

流石にお会いできませんでしたね(^^ゞ

自分は終わり間際に行ったので

GT-Rは空き空きでした(^^ゞ

おっさんが車を拭いていたのが少し邪魔だったかな(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月5日 3:12
コメントありがとうございます。
流石お会いできませんでした。

今回の目玉はGT-Rだけな感じがしましたね。じっくり見られたようでよかったですね。
もうちょっとワクワクする車があると楽しいんですけどね。
2007年11月5日 16:45
エボもGTRもAT限定免許で乗れるような時代になったんですねぇ。
まあ、最近は営業のバンやダンプ・タクシーでさえATですから、
MT車自体が貴重な存在になるかも?
コメントへの返答
2007年11月7日 12:37
コメントありがとうございます。
ATで480馬力の車が扱えるなんて技術の進歩は凄いですね。
MT免許も貴重な存在になるんではないでしょうか。
2007年11月7日 8:56
おはようございます~☆
最初で最後の(?)乗車、記念になりましたね!
運転席の座った感じはどうでしたか?
きっとevo子が座ったら無人と思われるでしょう・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月7日 12:39
コメントありがとうございます。
座った感じは結構良かったですよ。
前後は電動で動きます。
しかしながら写真を撮りまくっていたのですぐに時間になってしまいました。
女性でGTRを乗っていると格好良いとおもいますね。
2007年11月9日 13:32
こんにちは~@韓国で~す
GT-R良いですよね!
2代目エボワゴンにする前には悩みました(全損で380万円出ましたから)
しかし、購入したアフターパーツが○百万円もあるのでまたまたエボワゴンにしましたけど…
考えたら、車代+アフターパーツで充分GT-R買えてました(涙)
コメントへの返答
2007年11月12日 7:56
お返事遅くなってすみません。
海外からわざわざありがとうございます。

GT-Rは車体価格より維持費の方がかかりそうなのでとても買えませんね。
アフターパーツがたくさん有効に使えるならエボワゴンで正解ですね。
乗って、弄って楽しい車の方がいいですよ。

プロフィール

「コーティング http://cvw.jp/b/207784/47603082/
何シテル?   03/20 20:58
Car Lifeを満喫しています。 20年乗り続けてきた4G63に別れを告げました。 次の車も長く乗り続けようと思います。 今度は当分はノーマルでジェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボの永遠のライバルであるWRX STiに乗り替えました。 20年乗り継いだ4G63 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
TME仕様のエボ5です。 今見てもかっこよい車だと思います。 ライトチューンしていてパワ ...
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
ホンダNSR150SPです。猫目です(笑)。 このバイクはタイホンダ製で一番最後まで生 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱最速ワゴンであるエボワゴンです。 こんな最強ワゴンは二度とお目にかかることができない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation