• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tma04の愛車 [日産 プレサージュ]

整備手帳

作業日:2018年9月17日

【シェアスタイル】シーケンシャル流れるウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
ライトを外して、下側に設置しました。
2
テープの粘着力も強く、バッチリつきました。
3
前から
4
横から。ほとんどわかりません。
5
配線は簡単です。
赤はACC、黄はウインカー、黒はアース
6
取付完了
詳しくはブログに書いてます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換 127886km

難易度:

継続検査 127755km

難易度:

ブレーキオイル抜き替え 127954km

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

4年ぶりのエアコン洗浄

難易度:

サイドブレーキ(踏みしろ🦶)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ サンキューハザードスイッチをつけました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2078913/car/3092911/7771315/note.aspx
何シテル?   04/28 22:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウインカーの『ミミポジ』化~その1「事前構想」~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 09:10:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
我が家のメイン車&ウインドサーフィン用
日産 リーフ 日産 リーフ
2代目のEVです。
日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフ&プレサージュに乗っています。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
ウインド用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation