• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tma04の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

シーケンシャルミラーウインカーに交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
交換後です。
かなり明るいシーケンシャルウインカーです。
2
交換前です。
光量が少なくて点滅のみ。
3
ミラー部分の上部を押して、下の隙間から手前に引っ張るとミラーが外れます。
4
白いユニットのボルトを3本外すと動かせるようになるので、裏にあるミラーカバーのツメにアクセスすることができるようになります。
5
ミラーカバーのツメは4本あり、ツメをミラーの内側から押しながら、できた隙間をこじるようにして外していきます。私は外側のツメから順に外しました。
6
純正のウインカー部は2本のボルトでとまっています。
ゴムを抜いてからソケットを外し、シーケンシャルウィンカーのパーツと交換します。
あとは逆に戻すだけです。
左右両方で1時間もかからないと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

バンパーブラケット取り付け

難易度:

【備忘録】20240602LEAF洗車・エアー確認

難易度:

純正LEDフォグとユーロフォーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

エアコンエバポ洗浄とエアクリーンフィルタ交換

難易度:

フロントバンパースポイラーの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ サンキューハザードスイッチをつけました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2078913/car/3092911/7771315/note.aspx
何シテル?   04/28 22:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウインカーの『ミミポジ』化~その1「事前構想」~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 09:10:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
我が家のメイン車&ウインドサーフィン用
日産 リーフ 日産 リーフ
2代目のEVです。
日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフ&プレサージュに乗っています。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
ウインド用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation