• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

ロックボルト取付&三角窓拭き

今日は休みではなかったんですが、お天気が良かったので出勤前にちょっと車イジリをしました。

まずはライセンスプレートロックボルトの取付。

拡大するとこんな感じ。

この溝のパターンは10種類位あるようで、サービスの方が好きなのを選ばせてくれました。
とは言っても、どれも防犯効果は変わらないんでしょうけど・・・(笑)

ネジを留めながら、ふと気になったのが封印の文字。

神奈川県民の方なら、もれなく「神」なのでしょうが、改めて見ると何だか凄いな〜と(笑)。
愛知県の方なら「愛」?・・・
だったら、それもステキですね!(^^)//


ちょっと話はそれましたが、もうひとつやったのは三角窓の内側拭き。
三角窓は車内から見るとこのような感じで、入口は狭く、ガラスも奥まっていて、普通の方は拭こうと思わないかもしれません(笑)。


まずは昨日買った特大綿棒を差し込んで拭いてみたのですが、何だか拭けてる感じがしません。
おかしいなと思って先端を確かめてみると、巻いてある綿がカッチカチなんです。
元々クリーニング液を染み込ませて使うものなので、乾いている状態では固くなくてはいけないのでしょう。
ということで、特大綿棒は乾拭きには向かない事が分かりました(爆)。

なので次は窓拭き用のクリーナーを少量染み込ませて拭いてみました。
すると今度はイイ感じです。
そして仕上げの乾拭きは、乾いた綿棒にカメラ用のクリーニングクロスを被せて行いました。

これは作業終了後なのですが、ガラスを上手く撮る事が出来ず、キレイになったのか分かりませんね・・・(^^;;


今回、改めて三角窓内側の様子をじっくりと見ましたが、何故だか予想以上に汚れていました。
あれだけの大きさで、しかも余り見えませんので(笑)、多少汚れていても気にならない方も多いとは思いますが、自分的にはキレイになって気分スッキリです!(^^)//
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/11 23:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年5月12日 0:32
こんばんは。

そういや三角窓は外はともかく、内側はまだ一度も拭いてませんでした(汗
意識しないと視界に入って来ないレベルです(笑

フロントガラスの内側をそろそろ本格的に清掃しないといけない季節なので、
ついでに…と思ってはいるんですけどね。
というのも、内側が曇ると、製造時のゴム吸盤痕が浮き出てしまうので、こればっかりは通常のガラスクリーナーでも落ちないからです。
みん友さんの中には、クレーム処理として業務用洗剤で拭きとってもらった方もいるので、
私も湿度が上がってきたら、それを見せて、クリーニングしてもらおうかとも考えてます(^-^;

ライセンスプレートのボルトですが…ちゃんと見てませんでした(爆
そういや納車時に、自分でハメたんですけどね、封印キャップを渡されて。
愛知県なので、恐らく「愛」なんでしょうね。「神」とか「愛」って、なんだか仰々しいですよね(笑
コメントへの返答
2014年5月12日 0:57
こんばんは。

三角窓の内側は拭いた事の無い方が殆どかと思います。
だって、かなり拭きにくいですから・・・(笑)

そういえば、少し前に例のミステリーサークルをキイロビンで落としたという方の記事を読みました。
ということは、ガラスコンパウンド系を使えば落ちそうですが、かなりしつこい汚れであることは確かですね!
ディーラーさんとかにお願いした方が楽かもしれません・・・

封印キャップですが、愛知が「愛」なら、愛媛は?なんて思っちゃいました(笑)。
とはいえ、余りしっかり見ることはないですね・・・(^^;;
2014年5月12日 8:30
神。。。

僕は関西圏なので、
思わず神戸?

と思っちゃいました^^;

コメントへの返答
2014年5月12日 9:37
そうか〜、神戸も「神」でしたね〜!
「神」は一人じゃなかった(笑)。

でも兵庫県だから「兵」かも・・・


2014年5月12日 9:16
おはようございます!

ビック綿棒残念でしたが、カッチカチに思わず笑ってしまいました(^^)すいません。

封印キャップ、自分が愛知なんで確認したら、残念なことに愛知のままでした!
福岡の人は<福>だといい感じでは、と思っていたら偶然ですが今日前に走っていたので確認したら福岡のままでした。
恐らく、神奈川は3文字なんで、神になり、愛媛もそのままなのかなーと思ってます(^^)v

となると北海道はめちゃシンプルに<北>!?
コメントへの返答
2014年5月12日 9:52
おはようございます。
カッチカチ・・・笑って頂いて嬉しいです。

えっ!愛知の封印って「愛」じゃないんですか?
どびっくり(笑)。
あれだけのスペースしかないので、てっきり一文字だと思ってました。(^^;;

なるほど・・・
北海道以外の三文字の県は、和歌山は「和」、鹿児島は「鹿」だとすると、「神」はやっぱり凄いかも。(^^)//
2014年5月12日 10:33
よし、確認しよう!と思ってたのに…おもいっきり確認し忘れましたが、
ゴルッシーさんが確認してくれたので、まぁいいかな、と(爆

すぐ横に止まってる軽自動車で確認しようと、たった今見ましたが、
軽自動車は封印無いんですね…知らんかったです(爆

窓内側のミステリーサークルですが、確かにコンパウンド系なら落ちると思うんですが、
正直、自分でそれを買ってきてまでやるのがちょっと悔しいのもあったりします…(-.-)
コメントへの返答
2014年5月12日 12:40
残念ながら愛知は「愛」ではないようです(笑)。

封印が無い・・・軽自動車は所持した事がないので知りませんでした。

自分は悔しいとは思っていませんので(笑)、気が向いたら持っている住友3Mのガラスコンパウンドで、トライしてみようと思っています。(^^)//

プロフィール

「初めての英国車 http://cvw.jp/b/2079316/43356566/
何シテル?   10/12 01:06
スポーティーで運転の楽しいクルマが好きです。 これまでは以下のようなクルマに乗ってきました。; 三菱ギャランGTO(年式不明) ↓ トヨタカローラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VCDS Cent.ElectでLong Coging Helperを表示する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 23:47:24
気になるところ〜Golf編⑩〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 21:47:29
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 18:47:26

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) トカゲちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2019モデルのAudi A4 Avant 45 TFSI quattro sport ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10末に契約し、2013/12/29のディーラー営業最終日に納車されました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation