• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
三菱
スズキ
ミニ
日産
ホンダ
マツダ

トヨタ ハリアー G's  

イイね!
トヨタ ハリアー G's
平成28年1月30日(土) 雪が心配されましたが、延期にならずに予定通り納車できました。 平成28年2月12日(金) 少しずつ大きさに慣れてきました。 まだ通勤と近場のドライブのみですが、もう少し慣れたら遠出してみたいです。 平成28年2月28日(日) 無事に1ヵ月点検が終わりました。点検時の ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2016年01月12日

ホンダ N-ONE  

イイね!
ホンダ N-ONE
嫁さんの車です。たまに乗ります。購入時に装着した無限のエアロはフロントエアロと右フォグランプ、さらに両サイドスカートをぶつけて(内緒にしていましたが見ればわかります)納車から1ヶ月ほどで全て交換しました。最初はナビはいらないと言ってTV/CDだけ付けましたが、結局オンダッシュナビもつけて2台体制に ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2014年01月04日

三菱 パジェロミニ  

イイね!
三菱 パジェロミニ
嫁さんがN-ONEの前に乗っていた車です。STEPWGNがメインカーでしたが、小回りの利く車が欲しいとのことでヤフオクで落札。リアのタイヤカバーやオーディオを付けて乗っていました。安全性が高い車でしたが、動力性能はターボ付きと思えないほど低く燃費も昔のスポーツカー並みに悪かったです。N-WGNが発 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月30日

ホンダ ステップワゴン  

イイね!
ホンダ ステップワゴン
自分がオデッセイを乗っていた頃に、次に買うならコンパクトカー(スイフトが欲しかった)と考えていたため、嫁さんに多人数乗車できる車を購入しようと思っていました。当初は自分で運転することも考えてエリシオンにするつもりでしたが、嫁さんから大きくて運転しづらいからと言われてステップワゴンになりました。 吊 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月30日

マツダ ユーノスロードスター  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
オデッセイと併用していたCR-Xの維持費について嫁さんからクレームが入り、泣く泣くSi-Rを手放しました。おとなしくオデだけ乗っていれば良かったのですが、気が付いたらヤフオクで思わず落札してました。長期放置の車両だったようで、引取りに行った日にクラッチが抜けて一旦返却、クラッチ修理だけはやってもら ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月30日

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
諸事情によりS-MXの車検を待たずに売却し、2代目のオデッセイを購入。初代オデッセイのヒットにより、2代目は完成度の高いものになったと実感しました。嫁さんはCR-Xやアコードワゴンを乗るHONDA党で、初代オデが出たときも買うように勧められました。当時はMPVがFR駆動でシートの作りも良かったため ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月30日

ホンダ CR-X  

イイね!
ホンダ CR-X
残念ながら写真が残っていませんでした。オデッセイを購入して1年ほど経ったころ、長距離通勤による過走行が気になりはじめて、ヤフオクで落札しました。5速マニュアルのSi-Rです。サイバーCR-Xは嫁さんが結婚する前に乗っていましたが15Xだったため、当時は自分が乗っていたバラードCR-XのSiの方が良 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月30日

ホンダ アコードワゴン  

イイね!
ホンダ アコードワゴン
嫁さんが以前乗っていた車です。久しぶりに嫁さんが自分で欲しいと言って買った車で、車高調整と17インチ、DVDナビ、純正エアロなどを装着。グリルはあえてHマークの無い前期型に交換しています。私も30代になり、ちょうど二人目の子供が生まれるころに自宅を新築していました。このころから車を少し長く乗るよう ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月30日

ホンダ S-MX  

イイね!
ホンダ S-MX
ワゴンRの1ヵ月点検に行ったとき、近くのホンダのディーラーに展示してあったのを見て多分これを買うだろうと思ってはいました。ワゴンRを購入後すぐにMPVも買ってしまったため、1年ほどワゴンRを乗っていましたが、20代のうちに乗っておきたいという気持ちになり購入しました。ローダウンを更にローダウンして ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月30日

マツダ MPV  

イイね!
マツダ MPV
長男の誕生を前にソアラをワゴンRに買い替えたばかりのころ、嫁さんをワゴンRに乗せていたら「こんなに揺れたら子供生れちゃうよ」と言われてました。(そのせいか少し早く生まれた?)長男が誕生し、Z32(ツーシーター)のトランクに乗せるわけにもいかずMPVを購入。(笑)この年は1年に新車を2台購入しました ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月30日
 
1 2 
 

プロフィール

「今月初めての給油をしてから、皮膚科に行きました。夕方から歯科へ行きます。平日は忙しく、土曜日は通院ばかりです。(T_T)」
何シテル?   04/16 11:23
平成28年1月31日 車を乗り始めて30年ほど経ちます。 30代前半までは殆どが車検を受けずに、随分といろいろな車に乗りました。30を過ぎてからは自宅の新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] キーレス連動ドアミラー格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:47:27

愛車一覧

トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
平成28年1月30日(土) 雪が心配されましたが、延期にならずに予定通り納車できました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの車です。たまに乗ります。購入時に装着した無限のエアロはフロントエアロと右フォグラ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁さんがN-ONEの前に乗っていた車です。STEPWGNがメインカーでしたが、小回りの利 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
自分がオデッセイを乗っていた頃に、次に買うならコンパクトカー(スイフトが欲しかった)と考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation