• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーさーの愛車 [スバル レイバック]

パーツレビュー

2024年3月25日

YOKOHAMA ブルーアースRV RV03  

評価:
5
YOKOHAMA ブルーアースRV RV03
https://youtu.be/PuGiNF2UE6M?si=GJ7EuVeOO3kV2j2x

レイバック標準サイズ225/55R18

このサイズになるとSUV、ミニバン向けタイヤが多いですね😅
まぁ都市型SUVなんで間違ってはないか🤣

とはいえレイバックの素性はレヴォーグなのでフォレスターと比べても格段に運動性能が高いので背が高いクルマ向けタイヤでは無くても良い気がしますが🤔

レヴォーグオーナー目線だとレイバックは重心が高くロール感があるそうですが、フォレスターから乗り換え&普段の足がサンバーバンなのでレイバックでも十分スポーティ🤣

いや、真のスポーツと言えば誤魔化しの効かないサンバーの方が…
なんの話でしたっけ?(゚∀。)

ともあれ普段からぶっ飛ばす訳では無いのでウェット性能(a)と静粛性(AA)+ECO性能もあったら良いなぁくらいでこのブルーアースRV03にしました♪

プラス パンク保証がサービスで付いていたのとクーポン使用可が決め手ですね🤤

履いてみた感想はステアリングを微小に切った時の応答性も良く(STIコンプリートキットの影響もあり)ロードノイズが本当に静か♪
劣化して粒の荒い舗装路も走りましたがかなり静かで突き上げもマイルド(´▽`)
中高速のコーナーは、本日は雨なのと皮むき中なのでほどほどに試しましたがかなり踏ん張ってくれる感じですね😊
ショルダー部が片べりしない様に強化されているので下手くそアンダーが出ても目立たないかも🤣

レイバック標準のオールシーズンタイヤ ファルケンZE001A /Sも悪くは無いんですけどフォレスターSTIsportsもほぼ同じ(末尾のA/Sがなかったような気が🤔)ですが、イマイチ好みでは無かったのとレイバックの運動性能を考えればサマータイヤの方がキャラ立ちするかなーと🤔

ちなみに今回のブルーアースRV03はMADE IN JAPANでしたが、レイバック標準のファルケンZE001A /SはMADE IN THAILANDでした🙄
生産国で性能や品質が決まる訳では有りませんが、なんとなくMADE IN JAPANの方が得した気になってます🤣

https://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_rv03/

ODO 4239km
  • 24年02生産でした
  • インチアップも考えたけどコンビニの段差とか気にするの嫌だったので純正サイズにしました😁

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / DNA Earth-1 215/55R16

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

YOKOHAMA / BluEarth RV-02CK 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

YOKOHAMA / iceGUARD 6 (IG60) 275/35R19

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

YOKOHAMA / DNA Earth-1 235/45R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / ADVAN FLEVA V701 205/55R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

YOKOHAMA / iceGUARD 7 (IG70) 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XIII 225/55R18 98V

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ

評価: ★★★★★

アクセレラ PHI–R

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES Sport2

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES FD1 245/40R20

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月22日 9:35
最近のタイヤは低扁平であってものり心地は悪くない気がするので、スポーツ性意識して50いや45扁平くらいでもいいかもしれませんね!

フレキシブルパーツがついているならなおさら機敏なタイヤにも興味がでますね!

コメントへの返答
2024年4月22日 10:33
コメントありがとうございます!
そーなんですよ🙄せっかくのフレキシブルパーツを活かすためにも19インチとかも検討したんですが、もう歳のせいか段差に気を使うのが億劫になりまして🤣
次回変えるタイミングで検討したいと思います🤭

プロフィール

「@はせっち(・ω・) さん
よし、買っちゃおう!🤣」
何シテル?   06/09 22:21
うーさーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席・助手席のカーボン柄を木目調に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:07:47
ブレーキシリンダーの交換 ミヤコ WC-F164 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 02:21:43
IG強化ハーネスキット(ダイレクトハーネス)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:49:24

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
不運に見舞われ9ヶ月乗ったフォレスターSTIsportsより乗り換えました😁 9月の ...
スバル サンバー スバル サンバー
ついにハマったサンバー沼🤣 先代サンバーを親父に取られ XVを妻に献上し 代わりの車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
GP7 XVから乗り換えました😁 不慮の事故によりGP7が大破してしまい、全損となっ ...
スバル XV スバル XV
2018/9/29奈良県にお迎えに行き生まれ故郷の群馬県へやって来ました。 お膝元に住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation