• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ふらいんぐ)えーすの"XVハイブリッド" [スバル XVハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アイサイトカバー取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
XVの場合、ルームミラー部まで天井裏に配線しようとするとアイサイトカバーを取外して配線しなくてはなりません。

まずアイサイトキャンセルスイッチ部カバーを取外します。
ココが一番の難関で、自分の場合はチリが合いすぎて、ちょっと内張り剥がしが入らなくて、エイヤ!って入れました(^_^;)
2
カバーの爪は写真のように前3つ、後2つとなっています。
多分、前でも後ろでも構わないと思います。
自分のように後ろのほうが爪が少ないし、真ん中に爪がないので内張り剥がしが入れやすいかもしれませんが、各自の車に合わせてください。
3
カバーを外すと写真の位置にスクリュが見えますので、2番のドライバーで取外します。
4
取外したら、後ろの部分に内張り剥がしを入れてパコッと取ります。
5
すると写真の位置に爪があります。
前は引っかかっているだけなので、このまま前方にスライドさせながら取れます。
取る際にはマップランプのカプラーを取外してください。
アイサイトのレンズ部は手で触らないでください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年5月 月間記録データ

難易度:

【カナブン】車検整備(11年目)

難易度: ★★★

夏タイヤ交換 67,620km

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

お安くヘッドライトカバーを磨いてみた(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はまだコロナ明け前に義理の母が3月に、義理の父が5月に亡くなり、相続や実家の片付でいっぱいいっぱい。
薪が大量にあるが、売れるのだろうか。。。」
何シテル?   09/24 07:11
おっちゃんですが・・・。 スバルの車が好きでずっと乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EIWA SANGYO / 栄和産業 オーダーメイド純正型カーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 01:34:27
スバル(純正) レヴォーグGT-S用インジケータカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 11:59:13
スバル(純正) レガシィts用エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 11:57:04

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリッド (スバル XVハイブリッド)
2/8関東を襲った空前の大雪の日に納車! いやぁ、思い出になった(・_・;)
スバル ステラ ステラん (スバル ステラ)
うちの鬼よ・・・もとい偉い様にご献上した品ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation