• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurohiroの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年8月20日

ワイパービビリ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年目の点検、サービスインクルーシブでワイパーブレード替えてくれたんですか、盛大にビビリ音。
納車の時にもビビりますよと聞いてましたが我慢できないレベルなので対策しました。
2
定番のモリワイパー。
ブレードを外して塗り塗りしました。説明書によると5分ほど経ってから拭きとりなさいと。しっかり乾燥させないと停止位置でガラスに型が付いちゃいます。
あと、ビビリはガラスの油膜や撥水コートが原因なのでキイロビンで磨きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパー塗装

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

う~ん、必要なかった~!「

難易度:

ETC再セットアップ!

難易度: ★★

お漏らし卒業、偉い!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月24日 7:42
はじめまして、ワイパービビリは軽減されましたか?僕も悩ませれておりまして笑笑
コメントへの返答
2021年8月24日 8:07
すみません、実はまだ雨の日に乗ってないのでわかりません(≧∇≦)ガラスの油膜や撥水コートを落とすだけでも良くなるような気がします。
2021年8月24日 8:47
ありがとうございます😊
逆にガラス撥水させようとしてました笑笑
コメントへの返答
2021年9月5日 15:27
昨日雨の中乗りましたがビビリ音無くなりました!
私も撥水コートした方がスベスベになって良いような気がしますが逆なんですかねー?

プロフィール

「帰りの電車が止まっちゃったという事で、事務の女性が送って下さいっ💕て(年齢不詳)」
何シテル?   06/03 20:35
モータースポーツが大好きです。鈴鹿サーキットに通い続けて20数年、鈴鹿8時間耐久レースをこよなく愛するレースオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F30 ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:49:16
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 08:18:13
F30のメーター内に水温計を表示 【追記有り】作動しません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 15:44:43

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
サーキット走るのにR1では速すぎてコワイ、TZRは壊れそうで思いっきり走れない。という時 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
G20発売後に新古車で手に入れました。3年落ち位の中古車を見に行ったところこの個体を案内 ...
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
22年乗った妻のMCワゴンRをそろそろ買い替えないといけない、どうせならバイクを積めるの ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
若い頃に1KTと3MAに乗ったので、どうしても3XVに乗りたくて手に入れました。 ヤフオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation