• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurohiroの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

SAIACO HSA-300-31 DSPアンプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンプ内蔵DSP買っちゃいました。台湾製だそうです。YouTubeで見てたら安い割にかなり良いそうです。
その前にハーマンカードン(チャイナカードン)のミッドとツィーターを買ってあるんですが、肝心のツィーターカバーが届かず取り付けられないので、コチラを先に取り付ける事にしました。
2
まずは何はともあれバッテリーのマイナス端子を外します。色々消えちゃうのか?と心配でしたが調べると、時計とトリップメーターくらいだそうです。
10ミリのナットをゆるめて外して、間違ってトランク閉めてしまわないように軍手を挟んでおきました。
3
エアコン吹き出し口とエアコン/オーディオ操作パネルを外します。ここまでは何回かやってるので慣れました。
今回気付いたのですが、iDriveのユニットってアルパイン製なんですね。小さいシールが貼ってありました。
4
BMW用の配線セット品を買ったのでコレを割り込ませるだけです。ユニットを引っ張り出すときに、いちばん左の光ケーブル?白黒2本が結構突っ張って出てこない。無理に引っ張るといけないので一旦抜いて作業しました。
5
このエレクトロタップは前回センタースピーカーを付けた時の物です。
右リアスピーカー配線に並列に繋ぐという無理矢理なつなぎ方です。合計インピーダンスが下がるのでアンプに負担がかかってます。
センタースピーカーは4Ω、リアの純正スピーカーは7Ωくらいなので合成抵抗を計算すると約2.6Ω。大丈夫なのか?
今回付けるDSPは入力チャンネル数と同じ4chアンプでタイムアライメントを調整していくので、センターがあると調整の邪魔になるので繋がない事にしました。短い命だったな、センター君。皆様に勧めておいてすみません。
6
割り込みカプラーをi Driveに差し込んだところですが、奥まで差し込んでもレバーがロックの位置まで行きません。
寸法が悪いのか?かなり格闘したのですがダメなのでこのままで行く事にしました。まあ抜けることはないでしょ。
差し込んだら奥の方のケーブルを整理してユニットを押し込みます。太い線と大きなカプラーが邪魔になりそうですが、すんなり入りました。セブンのオーディオ奥に比べたら全然楽勝〜♪
7
ケーブルは結構長いので、一旦助手席の足元辺りに出してセンターコンソールからシート下に出してきました。ここにちょうどフロアカーペットの継ぎ目があるので都合良く。
設置場所に悩みます。助手席の下にスペースがあるのでマジックテープを買ってきて付けようとしたら、付かない!BMWのカーペットは目が細かいので付かないのかな?カーペットなので相手側のベルクロ貼る事も出来ないし。
困った挙句あきらめてリアのフロアマット下に隠しました。まあ誰も乗せること無いし、、、、。
8
バッテリー繋いで音出した瞬間から全然違いました!音に厚みがありクリアで高音も綺麗。低音も豊か。セブンにアルパインの外部アンプ繋いだ時の感動を思い出しました。
しかしデフォルトではタイムアライメントが入ってないので定位が出てない状態。センタースピーカーつける前に戻った感じですね。
手持ちのiPad mini2で設定したかったのですが、販売店の情報どおり、古い機種を新しいOSの組み合わせてだとBluetoothに接続できない問題が出ちゃいました。
諦めてiPhoneで調整。
まずはいちばん遠いスピーカーを基準にして、そこにゼロを入力します。F30の場合は左前で130cm位でした。他のスピーカーも同じように距離を測り、今度は130cmからの差を入力します(わかりにくい)。例えば左後は110cmなので20を入力します。
全部のスピーカーを入力すると、ほぼ定位が出て前から音が聞こえるようになりました。
そうそう、コレです。私が求めていたのは。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録(オイル交換 103511km)

難易度:

シフトノブを木目にしたい🤔

難易度:

燃料添加剤

難易度:

F30 スピーカー音ビビり点検、施行ミス

難易度:

エンジン異音でドック入り

難易度:

マフラー取り付け 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰りの電車が止まっちゃったという事で、事務の女性が送って下さいっ💕て(年齢不詳)」
何シテル?   06/03 20:35
モータースポーツが大好きです。鈴鹿サーキットに通い続けて20数年、鈴鹿8時間耐久レースをこよなく愛するレースオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F30 ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:49:16
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 08:18:13
F30のメーター内に水温計を表示 【追記有り】作動しません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 15:44:43

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
サーキット走るのにR1では速すぎてコワイ、TZRは壊れそうで思いっきり走れない。という時 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
G20発売後に新古車で手に入れました。3年落ち位の中古車を見に行ったところこの個体を案内 ...
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
22年乗った妻のMCワゴンRをそろそろ買い替えないといけない、どうせならバイクを積めるの ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
若い頃に1KTと3MAに乗ったので、どうしても3XVに乗りたくて手に入れました。 ヤフオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation