• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大概ケンヂの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年1月4日

ラジエター前に網を取り付けまんた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まず、フロントバンパー外しですが、
たくさんの方がアップされてるので、自分的に困ったポイントだけアップ。

タイヤのトコのネジ外して、クリップを4つ外して、
フェンダーのトコから外して・・・ココまでは他の方のを参考にすれば
分かりやすいと思います。

問題は、バンパーのド真ん中付近のツメ!ツメ!ツメ!
もぅ・・・怖いよ、この外す時の音が・・・
割れちゃうんじゃないかって音が・・・・
っていうか、ツメがドコにあるかイマイチ見えないから
ドコにチカラかけてイイのかわからん!

もし次回、またバンパー外す時が来るかもしれないので、
自分用のメモとして残しておきます。
※参考にされる場合は、自己責任でお願いしまっす。

赤枠のトコにツメがあります。
黄色いのは、マイナスドライバーのつもり。
細めのヤツを養生しつつ、こんな感じで入れてテコで押しながら
片方の手をバンパー裏側から押してあげれば、ペコっと取れます。
2
取っちゃったあとの図・・・
青枠がツメのある所。たぶん、間違ってたらごめんなさい。
一か所ずつ、養生テープを薄く巻いたマイナスを
正面から突っ込みつつ、テコでこじって・・・
上部のパーツが結構フニャってるから折らないように細心の注意で・・・
マイナスの養生テープは一か所ずつ張り替えました。
入れるたびにボロボロになったので・・・

ちなみに、赤○は六角ボルト(10)で、黄色はクリップ。
上のヤツを外したいときに外しましょう。
3
とりあえずフロントバンパー外れたから、ホームセンターで買った
パンチアルミを取り付けてみます。
一応、耐熱塗料の艶消し黒で塗ってみました。
もちろんパーツクリーナーでキレイにして、ミッチャクロン塗ってから。

取付は、100均で売ってる配線留めるクリップ。
粘着性が弱いので、全部剥がして3Mの強力な両面テープを貼り直し。

黄色い枠は、そのクリップの位置。
あれ?もっと付けたかな?
4
今度はボンネット開けて、
赤○は六角ボルト(10)、黄色はクリップ。
エアクリーナーのダクトを留めてるクリップは、他と形状が違う。
5
赤○部分にツメがありんす。
上からマイナスで突っつきながら、テコで押し出すと簡単に外れました。
6
赤枠のカプラーを外して・・・
これで全部外れました、と。

たぶん、こんな感じだったかと・・・w
写真撮り忘れてる可能性あり。

何度も言いますが、自己責任ですのでね・・・
7
今度はラジエター上部のほう。外れましたん。
下と同様に、クリップで留めました。
あ、一か所だけ、ちょうど良くプラスネジがあって、
パンチアルミの穴と同じサイズだったから一緒に締めておきました(赤○)

ちなみに、正面のメッキパーツ外す場合は、
ココで青○のネジを外して、青枠のクリップも外して、
この時点では見えない緑○のネジも外せば、取れます。

緑○のネジは、白○のネジと白枠のクリップ外すと出てきます。
8
全部戻して・・・さぁ完了。

って、夜になっちゃった・・・・
写真撮ったけど、ボケちゃったなぁ・・・・

本当はメッキパーツを全部黒くしたかったのに
時間が足りず手を出さないまま終了。
いつかやりましょうね・・・


どなた様か、ヘッドライト下のメッキパーツの外し方教えてくださーいw
※考えたけど分からなかった(ヘッドライトごと外すのかな?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーナメント取付

難易度:

前期グリル交換計画!その1

難易度: ★★

ワイパーゴムの交換

難易度:

前期グリル交換計画!その2 「足場組んだら全部やってしまえ!」的な作戦

難易度: ★★

ステッカー

難易度:

36回目の洗車。洗車をすると、、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月5日 7:30
おはようございます、

ヘッドライトのメッキパーツのはずし方は

グリル外してグリル側から内張りはがし差し込んでクリップ2箇所外して一番外側に爪があるのでそれを手前に引くようにすれば外れるのですがライトがボディーについたままだと少しきついかもしれないです。
コメントへの返答
2015年1月5日 7:57
ありがとうございます!

ご教授いただき、感謝でございます!
クリップで留まってるんですね、なるほど。

ネジかクリップかが分からず悩んでおりました。
参考にさせていただきます!

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 冬タイヤへ換装、あとナットにカバーつけた http://minkara.carview.co.jp/userid/2097373/car/1598346/3982942/note.aspx
何シテル?   11/12 14:28
大概ケンヂです。よろしくお願いします。 中二病でダメ人間です。 クルマのこと、な~んも知らない素人です。 でも、破壊と再生(分解と組立)が好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アシストグリップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 23:27:23
Display Audio車にSteering Remote Switch(ハーネス編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 18:51:51
実用的DIY!ルームランプ一斉点灯スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 08:36:47

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
パーマで失敗、パンチで1回、ニグロも1回 「猛勉強」 YOU!いいねぇ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation