• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちん@裏の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2007年1月5日

純正OPテールランプガーニッシュ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
一部割れたブラックの純正OPテールランプガーニッシュを持っていたのですがただ修正して装着するのも面白くないので加工(?)を施しました。
といっても画像のようにカットしただけです。
今回は前回のトランクモールのように塗装剥がし液で泣くことにならないように使わずにプライヤーを吹きました。
2
2~3回プライヤーを吹いた後、ホワイトサフで下処理です。
そしていつものように印象をつかむために仮付けです。
もう少し修正が必要かな…。

塗装はモールと一緒にしよう(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプLED化

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換(140,856km)

難易度:

ナンバー灯火交換(*´艸`*)✨️🎶

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

フォグランプをLEDに、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月5日 23:55
これは怖いですね...。
信号待ちで前に止まっていたら5メートル離れさせていただきます。

モデリスタの封筒が気になりますが。
コメントへの返答
2007年1月6日 0:01
恐い車では全然ありませんので(汗)
ちょっとガチャピンのように眠たくなりすぎかなっと…。
もう少し薄くすべきか。。。
まあ、カットするだけですから(笑)

モデリスタの封筒は空ですよ。念のため♪
2007年1月6日 14:49
お~、ますます進化してますな。
こういう使い方もあったんやね。
コメントへの返答
2007年1月6日 21:34
いえいえもう細々ですよ(笑)
まあ、元々は割れていたガーニッシュですから♪

プロフィール

「ぐっさん、おめでとう!!(笑)」
何シテル?   07/10 08:48
アルテッツァに乗っているやっちん@裏です。 所帯を持ってから何かと資金不足なんで細々とDIYで乗り切っております。 いろいろな方とお友達になりたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たぶん買い換えるまでいじり続けると思います…(;´∀`) エアロ   フロント:TTE ...
その他 その他 その他 その他
兵庫恥部の公用車として活躍中。 利用中の車内は無駄にアルコール指数が高め♪ 恥部員の誰の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation