
チ~ム力士氏の大先生のS14 シルビアを後期顔にしました。
大先生は、「ぶつけたら後期顔にする。」と言っていたのですが、
せっかくフェンダーの爪を折るのに、また機械をレンタルするのはもったいないので、強制的に後期顔にすることに。
機械のレンタルは、1日延滞200円と安かったので、急いで部品を集めました。
後期に必要な部品は、
左右フェンダー、ヘッドライト、コーナーランプ、バンパー、リテーナー、フロントウインカーです。
右フェンダー。

欠けてしまっています。破損なしと言うことだったのに・・・。
左フェンダー。
右ヘッドライト。

内側のステーが割れています。
コネクターが破損しているのは、表記されていたのですが・・・。
これらは、同じ店から購入しました。
早速、連絡~。
ノークレームなど、関係なし!
表記されていないんだもん!
フェンダーに関しては、左右で2,000円返金すると・・・。
左右で16,000円だよ?欠けは致命的でしょ~?
交渉は続く・・・(笑
左ヘッドライトは、メッキの痛みはあるものの、大丈夫。右のコーナーランプも問題なし。
左のコーナーランプは、入荷待ち。
ボンネット。
あれ?色、違くねぇ?
純正パール、WKOを買ったんだけど・・・。
多分、純正パールの車をシルキースノーパールに全塗装したかなにかで、気が付かなかったのかと・・・。
しかも、

破損なしのはずが・・・。
状況を連絡すると、送料を含め、返金してくれることになりました。
状況を連絡しただけですよぉ~(笑
リテーナーは、中古でもいいお値段なので、新品がいくらするのかを近所の部販で聞いてみると、
8,379円!!
リテーナーは、バンパーを固定する部品で、グリルもこれに固定されるの。
高いけど、大先生、躊躇せず、注文。
帰宅後、試しにバンパーをはめてみると、リテーナーがなくても問題ないことがわかり、注文をキャンセル。
購入したバンパーは、純正のフォグが付いていたのですが、インタークーラーの配管に干渉してしまうため、外すことに・・・。
購入した55W HID、どうしよぉ~(苦笑
フロントウインカーは、社外のクリアーウインカーだったのですが、コーキングが汚い&欠けているということで、廃棄(笑
ドリ車は、ウインカーレス!笑
コーナーランプにウインカー機能を追加します。
LEDにしますので。
それにしても、営業妨害だ・・・。
こんな大先生、普段は、パパの車?

に乗っています。現行クラウン ハイブリッド。
リア3面に電動カーテンが付いていた・・・。
サーキット専用車を持ち、普段は高級車に乗る。
D1選手みたいじゃねぇ?笑
力士氏氏、不信感に陥っております(笑
さきほど、調子の悪いHIDをチェックするのに、車に行くと、

室内がビショビショ!大先生、得意の池を作っていました。
雨漏りすると言っていたけど、サンルーフ付いていないのにと思ったら、助手席側の窓全開!
昨夜は豪雨でした(苦笑
現在、車内の湿度100%!窓が曇っています(笑
さて、コーナーランプの加工をしてくるか・・・。
それと、メーターの加工もしておこう。
Posted at 2008/08/30 15:50:57 |
トラックバック(0) | 日記