• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

JZS147 アリスト US仕様フルLEDテール ♪

JZS147 アリスト US仕様フルLEDテール ♪あ・き・に氏のJZS147アリストのLEDテール。

テールは、レンズカット除去などフル加工。

ウインカーは、バック部より8連で流れます。

あとは、ウインカーコントローラーが来れば(10/8入荷予定)完成。

でも、配線がかなり面倒・・・。

たぶん、テールだけでもボクのマークⅡより高いんだろうなぁ~・・・。
Posted at 2009/09/30 00:04:03 | トラックバック(0) | LED加工 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

JZX100 マークⅡ ドアカーテシランプLED加工 ♪

JZX100 マークⅡ ドアカーテシランプLED加工 ♪茨城LED普及活動第1弾!

T村氏の100マークⅡのドアカーテシランプ。

力士死脂脂死氏のランプ類の荷物に入っていた。





LED普及活動、よろしくお願いいたしま~す♪
Posted at 2009/09/27 21:11:32 | トラックバック(0) | LED加工 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

マイボール!

マイボール!ROUND1に行って、ボウリングをすることに。

週末の深夜、頭のよさそうな人がいっぱい。
20組待ち。

その間、マイボールを作ることに。
指の間隔や、穴の大きさ、穴の角度などいろいろと測定し、1,980円。
ROUND1も考えたなぁ~。

作業時間20分くらいということだったけど、結構時間がかかった。


暇だったので、力士氏脂死脂死氏のマイボールを転がしてみた。
力士死脂脂氏の足にぶつかっちゃった♪


左はボクのリスタイ。力士死脂死脂氏、こっそりリスタイまで買っていた。


DVDやROUND1オリジナルプロボーラーズカードが付いていた・・・。
カード、大人気で品薄らしい。こんなもの、誰も欲しくないだろ・・・。
1人3枚らしいけど、ご親切に5枚入っていた(苦笑
当然、開封していません(笑


ボクはROUND1オリジナルのハードケースは買わず。
少し足せば、シューズも入れられるバックが安く買えるからね(ROUND1ではないよ)。

ボールを受け取り、ボウリングはせずに帰ってきた。

5回やって、偏芯ボールを作ろう~。4,580円で作れる。

強烈に曲がったほうが上手そうじゃん?
Posted at 2009/09/27 03:12:04 | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2009年09月27日 イイね!

ラ~メンをはしご

力士氏脂死氏が、来た。

お土産をくれた。


チキンタツタバーガー。


白いたい焼き。
1個130円だって。ボッタクリだ。


力士氏脂死氏の目的は、トリミング用ドライヤーの足の部分の引き取り、100クレスタの外装LEDを取りに来た。

この足、キャスターは毛が絡まり、動かず・・・。
錆もひどいということで、なぜかボクに直させる、力士死氏脂氏・・・。

錆を落とし、アクリル塗装。黒とシルバーの2色仕様。シルバーはクリアー仕上げ。

これで、2,000円。ひどすぎる!!

なので、
5回ご飯をご馳走になることに。

で、力士氏脂氏脂氏はあぶら~麺、ボクはラーメン中村の魚だし和風つけ麺が食べたいということで、まずはら~めん中村へ。


ボクはつけ麺、力士氏脂氏脂氏は『さっぱり塩豚骨ラーメン』に。


この卵、ただの半熟かと思いきや、薄味がついていた。いい感じ。


脂が浮いているけど、けっしてコッテリではなく、おいしい。
魚粉のザラザラ感が癖になる(笑

力士氏脂氏脂氏は、あぶら~麺に備え、ほとんど食べずにボクにくれた。

塩ラ~メンは、麺は細~中太麺で、特別おいしいというわけでもなく、スープも普通。
他のラ~メンがおいしいだけに、
★★☆☆☆
の酷評。


続いて、あぶら~亭へ。

本日、野人岡野氏はおらず、昨夜通過した際はいた。
市原隼人氏はいた。
本日の大将は、西武ライオンズ石井氏の様子。


満腹太郎なので、あぶら~麺のみ。

力士死脂死脂死脂氏、あぶら~麺を注文したら、石井氏が餃子のコンロにチャッカマンで火をつけた!と言い張ります。餃子を注文した客はいなかったから、ボクたち用だと。

あぶら~麺が運ばれてき、満腹ながらもおいしくいただく。

しばらくすると、石井氏自ら、
『いつもありがとうございます。』
と餃子(300円相当)を持ってきてくれた。

力士死脂脂氏得意の幻聴・幻覚かと思ったら・・・。

いつもいつもありがとうございます!

でも、何でだろうかといつも思う。



帰り、軽トラが横を抜かしていった。
!!!!
荷台に人が横たわっていた。
ビニールカバーをかけられて・・・。

死体かと思ったら、おっさんが寝ていた。


環八の有名ガソリンスタンド、シンネンにて。
フィットに軽油のノズルを突っ込み、出ない!というも、力士死氏脂氏、なかなか気づいてくれず。

関西に行って、突込みを勉強してきたほうがイイっスよ!


Posted at 2009/09/27 02:55:40 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年09月27日 イイね!

ファミリ~を訪ね・・・

ファミリ~を訪ね・・・ポリ~の子供、ヴィヴィの兄弟メイの家へ。

左がポリ~、右がメイ。

メイは、昔のポリ~みたいに毛がテッカテカ。




左がポリ~、右がメイ。


続いて、メイのご近所のラヴィアンの家へ。

ラヴィアン、察したらしく、鳴きまくっている。


ラヴィアン、大興奮。


毎週遊びに来ているのに、やっぱ嬉しいらしい。


左から、母犬ヴィヴィ、ばあちゃん犬ポリ~、子供犬のピンク、ラヴィアン。



ウチのワンコロ、何かもらえると察して、待機中。
ラヴィは、その辺をウロウロ。


仲良くミルクタイム。
ベテラン組は一緒のお皿。
途中、ヴィヴィは遠慮しちゃった。


帰り、ポリ~はのびていた。
エアコン、利かなくなってきた・・・。
ガスを補充しないと。

Posted at 2009/09/27 02:28:33 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 789 10 1112
13 1415 1617 1819
20 21 2223 24 2526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation