• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOちゃんのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

ヤフオク絶賛出品中(涙)拡散希望

ヤフオク絶賛出品中(涙)拡散希望前回ブログの役員の退任がらみで、トラブル発生し、
(やっぱり経営者って、リスクが大きいな)
現金が必要になってしまったので、泣く泣くヤフオク絶賛出品中です。

みんカラの皆様、ありがとうございました。
LOTUSに乗って、人生が変わりました。


「年齢からして、今乗らないと乗れなくなるよ」
との言葉に背中を押され、
S3を手に入れ→S1を手に入れ
得がたい体験をいっぱいありがとうございました。

たくさんの蓮乗りの皆様との出会い、忘れることは無いでしょう。

イチローが昨日引退したけど、
「我がLOTUS軍は、永久に不滅です。」1974/10/13
もうすぐ平成から新元号なのに、思いっきり昭和ですね。

Thank you very much!

Posted at 2019/03/23 22:19:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2019年01月27日 イイね!

私はコレ(小指⇒女性)で、会社を辞めました

私はコレ(小指⇒女性)で、会社を辞めましたアラ還の人なら知っている禁煙パイポのCMコピーですね。

銀蓮は小指⇒女性が原因ではありませんが、会社をクビになりました。

正確には役員から社員になりたいと希望しましたが、かなわず。
現在顧問です(T_T)
まだ還暦前なのに。

給料もらえず顧問報酬なので、給与所得控除できず。
当初の金額は消費税込にされてしまいました(T_T)(T_T)
10%になる時、税込で増えるかな?
てか、そのころには契約打切りかも_| ̄|○

銀蓮とセダンの二台所有していましたが、てなわけで、泣く泣くセダンは売りました。
蓮を売らない選択は、果たして吉と出るか、凶と出るか?

今や回転寿司に行くのも、蓮!
爆音をまきちらして、恥ずかしくてたまらない(^^ゞ
Posted at 2019/01/27 10:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

20171229袋田の滝氷結画像

20171229袋田の滝氷結画像S1 TRG行けなかったから、行ったつもりで、袋田の滝凍結氷結画像

alt

alt

alt

alt

alt

alt
alt
滝はほぼ全面凍結だったけど、滝からずいぶん歩いた駐車場はこの通り、まるで雪無し。
2017/12/29
このあたりはあまり雪降らないのかな?
この後全面凍結するころには、もう雪積もっているのかしら?
今は無きMARK X。
今頃、新しいオーナーさんのところで幸せにしているかしら?

Posted at 2018/10/24 22:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

TOKYO NIGHT PHOTO SPOT

TOKYO NIGHT PHOTO SPOT

TOKYO NIGHT CRUISEに参加しました。


くり隊長様、たくさんのPHOTO SPOT巡り、ありがとうございます。

皆さん、美しい一眼レフ画像をUPするだろうから、

アチキのスマホ画像を先にUPします。

後からUPすると、アチキの画像が見劣りするものね。



原宿ショールームに集合alt

階段の斜め線と共に


一番乗りのアチキの愛車が隠れている。

ならば、後ろから

alt

台数増えた。


まずは腹ごしらえ

alt


alt

ちょっと不気味な牛の首


alt


最初に東京タワー


次にイタリア街

alt

今回初参加の黒エク380さんと。

これからよろしくお願いします。

alt

みんからでよく見かけるイタリア街は、初めて。


そして、日本一?の昭和通り

alt


銀座の街並みもすっかり変わった。

alt

左ガラス丸善、右は石?高島屋

左現代建築、右近代建築

やはり、近代建築の方が良いかな?


alt

北上して日本橋。

確かに上に高速は残念だけど。

この高速地下化は本当に実現できるのかしら?

川の下に自動車道?

地下鉄のように簡単にはゆかないよ。


alt



三井住友本館

alt

こちらはギリシア建築風の列柱だから、古代建築かな


alt


「逆光の方が良い。」

そうか。暗い画像の方が良いのか。

ならば。


alt

たまたまアンダーな画像も取れた。

補正していないのに、なぜ?

アンダーな画像は、厳かな画像だな。


この時、くり隊長だけが東京駅赤レンガに。

ここから赤レンガ駅舎までは、目と鼻の先だけど、

富士山橙エクさんと、緑川崎エリさんは、地理不案内ということで、

私が東京駅まで先導した。

みんカラ初めて数年。

先導は初体験。(後ろはたった二台だったけど。)

緊張した。




豊洲ぐるり公園


alt

レインボーブリッジが見える穴場なスポット。

この逆光はいらないかな



alt

傘の柄?幹?で逆光を、隠しました。


alt


オベリスクのような換気塔?の足元で撮影している人は、

レインボーブリッジをバックに愛車を撮影している。

良い撮影スポットだね。


エリエクは、色とりどりマーブルチョコカラー。

でも、今日は「赤がいない」

masao.yさん、お待ちしています。

この後、マセ軍団がやってきた。

先々週の代官山モニクルにいたアドバンカラーのマセもいた。


たくさんのNICE PHOTO SPOTありがとうございます。

次回は早朝?

日の出が遅くなってしまったから、来年かな?


思いがけず、たくさんの素敵な画像が撮れた。

素晴らしい初秋の夜をありがとうございました。

Posted at 2018/09/23 12:26:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | LOTUS | クルマ
2018年09月09日 イイね!

代官山モニクルでMARK X売りたし

代官山モニクルでMARK X売りたし


今日の代官山モニクルは赤いクルマ、黒いクルマ。
ならば、
BLACK XのMARK Xは参加せねばならぬ。

ついでに買い手募集しようということで、タイトル画像。

代官山に向かって、山手通り内回りを走行中、
青いガルウィングAZ-1に追い越された。
それから、紅のサンルーフ付964ポルシェにも追い越された。

買い手募集するには、汚れていて具合悪いので、洗車していたら、大幅遅刻。
駐車場に入りきれず、路肩渋滞。
1月の緑のクルマよりも、
赤いクルマ、黒いクルマの方がずっと多いからかな?

前の方には先ほどのAZ-1もポルシェもいた。
洗車していなくても、入場できなかったのだね。
やっぱり7時前に入場しないとダメか。

渋滞の前の方にいたCHOKOさんに挨拶。
「これから帰る」と言うヤジキンさんと挨拶。

渋滞なので、家内にハンドル預けて撮影。
こういう時は、家内が運転できると便利。


ユーミンの歌っていた「コルベット1954」は初代コルベット
こちらは、二代目コルベット。
この二代目からコルベット・スティングレイ
alt

alt

赤と黒ならぬ赤と白のクルマ

米国のTVドラマ「ネービーファイル」で、

主人公のハーモンが乗っていた。

恋人のサラは、当時の現行型のコルベットに乗っていたかな?


alt


運転席のメーターのオーバル?がそのまま助手席にも。

テールランプがピカピカのメッキバンパーに映りこんでいる。


alt


alt

メーターは160マイル?256km/h?



ベンツW100?

アチキが小学生のころ、PTA会長がこのベンツに乗って、やってきた。

あのころのPTA会長って、えらそうだったな。

噂によると、会長さんは、遠山の金さんの子孫らしい。

alt



alt



ようやく会場へ

白メガネの黒いクルマに乗ってきたmegさんにご挨拶。

着物ファッションのmegさん、今度はLOTUSのイベントにも来てね。


たぶん去年2月のOCCK スィート房総TRGでご一緒しただいのすけCさんにも再会できた。


タイトル画像の通り、FOR SALEに携帯番号書いたのに、

alt

一度も携帯鳴らず。

まあ、特別な車ではないからね。


車に戻ったら、めくれていた(大泣)


alt

そりゃあ、電話かかって来ないな。











Posted at 2018/09/09 17:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | MARK X | 日記

プロフィール

「@MOTOちゃん
もうやんだよ。豪雪とは違うね。豪雪の時はお疲れ様でした。」
何シテル?   09/18 19:40
画像は、Uzzyさん撮影の画像です。 Uzzyさん、素晴らしい画像を、ありがとうございます。 MTですが、何か エアコンありませんが、何か ドライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリスクロス (トヨタ ヤリスクロス)
レンタカーで、北海道TRG中
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
画像は、UzzyさんとK太郎さん撮影の画像です。 Uzzyさん、K太郎さん、素敵な画像を ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation