• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岸辺 露伴の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

ブロアファン異音点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒーターをつけた時

ブロアファンから

ピピピと回転に合わせて

異音がします。

ヒーターをオフにすると消えます。

ファンに何か当たってる?

ダッシュポケットを外すと

ファン部分が見えてきます。
2
トルクスネジを3つ外します。
簡単に摘出出来ます。
3
カプラーは爪を押しながら
抜きます。
4
4つのネジを外します。
5
注油や清掃したかったのですが
これ以上は無理そう。
深追いは禁物。
ネット情報だと
ブロアファンはアッシー交換みたいです。

目視点検とファンの清掃をして
元に戻しました。

あまり気になるようだったら
中古も出てるので
それでいいかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スラストベアリング

難易度:

レインモンスタースプラッシュ施工

難易度:

キーパー後&梅雨入り対策洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

次に購入をするシエンタが5穴にて流用不可にて、泣く泣く手放すことに( ^ω^) ...

難易度:

備忘録エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月20日 9:28
自分も数年前に同じ症状が出た事がありました。ユニットを取り出してクリーニングと注油を行い、ユニットのボックス全体にオーディオに使うレジェトレックスを貼ってみたところ音は消えましたね。クリーニングが良かったのか、それともレジェトレックスが良かったのか分かりませんが御参考に😊
コメントへの返答
2023年11月20日 13:40
お疲れ様です♪
注油したかったのですが
そこまでアクセス出来ませんでした。
雰囲気で注油は出来ますが💦
防振材も効果ありそうですね。
振動から来てるかもしれませんからね。😅
また酷くなったら検討します😊🙇‍♂️
2023年11月20日 9:57
因みに部品番号は87103-52200ブロワ モータSUB-ASSY(ファン ツキ)
多分、モーター軸のベアリングのガタですかね。
新品だと1.8万くらいで高いですが、中古だと3千円~1万円ですね。
でも安すぎると同じ症状の物に当たる可能性があるかもしれません。
コメントへの返答
2023年11月20日 13:43
お疲れ様です♪
新品結構高いですね😅💦
車で休憩する事も多いので
エンジンよりも稼働してるかもです。(笑)

修理はもちろん
中古の最安値一択です(笑)
それで異音出たら
その先の分解をしてみます💕💦

プロフィール

「またサボテン🌵の花が咲いてます。手間がかからない、放置のガーデニングですが。。。笑」
何シテル?   06/09 06:10
岸辺 露伴です。よろしくお願いします。 いい年齢なのですが 唯一好きな漫画、ジョジョが好きで その中のキャラクターの名前を名乗ってます。 基本的にDIY修理メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエータ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:40:45
ジャスパフォーマンス エアコンフィルター NA/NBロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 15:13:33
マツダ(純正) キャップ、シーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 06:31:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人二年目で初めて買った車は 中古のVスペのグリーンでした。 楽しい車でしたね(*^_ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
10年19万キロ乗った初代のタントカスタムが 廃車になりました。またタントカスタムを購入 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車いじりは落ち着いたはずなのに(*^_^*) 写真はロータスヨーロッパです。 アクアはそ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって1年でお金を貯めて 一括で買いました! 中古で140万くらいだったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation