• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

また壊れたllllll(-_-;)llllll ガーン…

今日は暖かいけど風が強くて
花粉症の方には辛いでしょうね~・・・

しかも夜中?朝方?に降った雨により
クルマは見るも無残な姿になってるし・・・(´Д`|||)



毎度!、アナタの・・・・いやこのフレーズは止めておこう

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!



さて、本題に入りますが・・・

昨日までスタッドレス履いてたんですが
もういいかげん雪は降らないだろうと思い
実家に保管してある夏タイヤに履き替える為
昨日実家に行ってきました・・・

実家でチャッチャと交換して帰ろう・・・って思い
まずはフロントから油圧ジャッキで一気に2本上げて
交換完了・・・

『こりゃ~良いペースじゃん!』って感じで
残りの後ろ2本を交換しようとジャッキアップしようとした時
悲劇は起こりました・・・

調子良く油圧ジャッキで上げてる時に
いきなりクルマが斜めに傾いて『ド~ン』って落ちました・・・・



何がおこったの???(・ω・?ハテナ?



最初はまったく分からなかったのですが、下から覗いて見ると・・・

ジャッキが斜めに傾いてる・・・(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

急いでジャッキの油圧を抜いて引っ張り出して恐る恐る
ジャッキアップポイントを見てみる・・・

何ともなってない・・・
ジャッキも大丈夫・・・

『良かった~』ε-(;ーωーA フゥ…
って思いながら再度上げようとジャッキを転がしていると・・・


(; ̄ー ̄)...ン?
何かジャッキの転がり方がおかしい・・・

道が悪いからかな?って思って
平らな場所でジャッキを転がしてみる・・・・

(; ̄ー ̄)...ン?
やっぱりジャッキの転がり方がおかしい・・・


ジャッキをよ~く見てみると、な、何とジャッキ自体が
斜めに変形している・・・∑(゚∇゚|||)はぁうっ!

さっきの衝撃でジャッキ自体が曲がってしまったみたい・・・



_| ̄|○il|li鬱



何とか戻そうと悪戦苦闘するが・・・やっぱ直らん(-公-;)


後の2本ど~するべ?って考えた・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


しょうがない・・・パンタジャッキ使うか(ノÅ`*)トホホ


結局、後の2本はパンタで地道に1本1本交換しました┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


しかし、今回の壊れた油圧ジャッキは2個目なんですよね・・・


前回のジャッキは最大積載量2トンまで・・・結果ジャッキが折れる

今回のジャッキは最大積載量2、25トンまで・・・結果ジャッキが変形する






どこまでついてないんだ~!!
(*`д´)ノチキショ!!!







次を買わなきゃならないけど、もっと最大積載量が多いやつを買わないと
また壊れそうだし・・・

でも最大積載量2、5トンなんてどこにも売ってないし・・・

もし売ってたとしても、きっと高いだろうしな~・・・

金無いしな~・・・

でも今後パンタで交換は嫌だしな~・・・






色々な意味?でお先真っ暗だわ・・・
(゜-Å) ヒンヒン




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 16:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴム。
.ξさん

おフランスに決めてきました! (悪 ...
やっぴー7さん

たまご屋さんのプリン
銀鬼7さん

’25初夏 中国旅⑥ 瓦そばを求め ...
まんけんさん

アヂアヂ6月チバラギオフ…🌡️ ...
中2の夏休みさん

竹田城攻め(兵庫県朝来市)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 17:26
こんにちは、あなたの・・・(笑)

ドンマイです。
自分は、4t用~♪
しかもエアー兼用なので軽々です~♪

まあ財布だいぶも軽くなりましたがね(爆)
コメントへの返答
2010年3月21日 18:49
4t用???;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

しかもエアー兼用???`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

そんなのあるんだ~ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

メッチャ値段高そうね・・・( ̄▽ ̄;A 

ボンビーなアタシにか絶対買えない代物だわ・・・(┯_┯)
2010年3月21日 18:28
毎度! あなた一人のものじゃないオンワさんです(´゜ω゜):;*.:;ブッ


>今回のジャッキは最大積載量2、25トンまで・

ネバーランドには、そんな中途半端なジャッキはありませんが( ゚д゚)ァラヤダ

色々トータルで考えると万年夏タイヤのネバーランドに引っ越して不定休の建設業で日給7000円ってどうよ♪;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
コメントへの返答
2010年3月21日 18:57
え~アタシ一人のものかと思ってたのに~
ブブブ━( ;;´゚;3;゚):;.゙;━ッ!!!

やっぱ中途半端だよね???
アタシも買う時『中途半端だな~・・・』って思いましたわ(;;;´Д`)ゝ

万年夏タイヤのネバーランドは良いけど、不定休の建設業で日給7000円じゃ絶対行かね
せめて8000円くれるならいいかも・・・
ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!

2010年3月21日 18:32
あらら。
でも、挟まれなくて良かったですね。

治療代がういたつもりで新しいのを買って下さいよ。
オヤジはラルゴに乗ってる時に3tを買いました。
コメントへの返答
2010年3月21日 20:13
挟まれるような状態ではなかったので、そこら辺は大丈夫だったんですけどね~・・・

治療代がういたつもりでも買えない場合はどうしたら良いですかね?w(°▽ °)w☆o.\(--;シルカ!

やっぱ3t位がいちばん良いですよね~・・・
でも・・・・結構高いんですよね(^^;)


2010年3月21日 18:55
ってかゴリさん・・・いや、たかさんさ~
積雪があっても出勤するわけじゃないし
スキー場に逝くわけでもないし
スタッドレス履かなくてもよかったんじゃね?

ジャッキの心配より落ちた衝撃で
エスに異常ないかの方が先に心配じゃね?

あとパンダジャッキはあるのに
ゴリラジャッキってのは無いんですか?
ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!

コメントへの返答
2010年3月21日 20:25
ゴリさん・・・ってアタシャ~竜雷太か!
w(°▽ °)w☆o.\(--;フルイ!

>スタッドレス履かなくてもよかったんじゃね?

(# ゚Д゚) ムッカー
面接に行くとかハローワークに行くとか用事があったんじゃい(σ`д゜)ベェ~

落ちた衝撃は特に強くは無かったのよね・・・
何故かと言えば、タイヤがちょっと浮いた瞬間に斜めに傾いたのよ(^^;)

>ゴリラジャッキってのは無いんですか?

そんな物があるなら持ってきてみ~っちゅ~ねん!(#゚Д゚)y─┛。o○スパァー
2010年3月21日 19:21
ジャッキはわかった。結局エスはなんともなかったの?(・ω`・?ハテナ?

道が悪い所でやったからジャッキに力が変にかかったんじゃないの

コメントへの返答
2010年3月21日 20:30
ジャッキは破壊したけど、エスは何とも無かった・・・( ̄▽ ̄;A 

いやいや、夏タイヤからスタッドレスに替えた時も同じ場所でやってるからね~・・・

道のせいでは無い・・・と思う・・・気がするが・・・どうでしょ?
`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

2010年3月21日 20:32
車平気で良かったですねwww

うちの2tジャッキは・・・

もう15年ものw

もうそろそろヤバいかもです^^;
コメントへの返答
2010年3月21日 20:39
クルマは無事でしたが、ジャッキが・・・死にました
(┯_┯)

15年も使ってるんですか???
それは凄いわ(^^;)

でも15年使えたなら、後5年はいけるかも・・・
w(°▽ °)w☆o.\(--;ムリ!
2010年3月21日 20:37
ジャッキどまいです~
うちのは2.5tだったような・・・・

前使ってたジャッキは、まったく油圧が効かなくなって、
同じような症状でましたよ~
アレって寿命あるんですかね~(^_^;
エスって重量あるから、あげてる最中になると、
確かに・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年3月21日 20:44
やっぱ2,5t位が欲しいっす(゜-Å) ヒンヒン

やっぱ寿命ってあるんでしょうね~・・・
でも、アタシの今回含めた2個のジャッキは寿命が来る前に事故って死にました・・・
ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!

そうそう、エスって結構重量あるんですよね~・・・
下敷きになんかなったら・・・ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
2010年3月21日 20:48
;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

ワタシもローダウン買おうと思ってるんですが、
間違いなく3t用を買うつもりです。(笑)

もちろんたかさんが2個壊して2tではダメと言う、
人柱してくれたからではありませんよ?(核爆)

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!
コメントへの返答
2010年3月21日 20:54
え?ローダウン用で3tって売ってるの???
あったらアタシも買いたいな~・・・(^^;)

値段が安ければの話ですが(´゚ω゚):;*.:;ブッ

>人柱してくれたからではありませんよ?

(;¬_¬)
もろ人柱のような気が・・・
お役に立てて光栄ですわ`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
2010年3月21日 21:12
ジャッキで済んで良かったジャマイカ!
オイラ、過去に純正工具のパンタでジャッキアップして
タイヤを外した途端、ジャッキが倒れて
フロントスポイラーを割っちゃった事があるんだなぁ~(爆)
その時は、サイドブレーキ掛けるの忘れてたんだなぁ~(激爆)

で、今のオイラのジャッキは10年以上の代物だ!
油漏れも無く、まだまだ現役よ~
だけど、リアを両輪揚げるんだけど、重たいんだよね~
なので3Tのジャッキが欲しいんだけど
自重が重たいので持ち運びが大変そう(汗)

まぁ、横着しないで肩輪づつ逝きましょう!!
コメントへの返答
2010年3月22日 0:09
ま~確かにジャッキだけで済んで良かったんだけどね~・・・
あんなに早く逝っちゃうとは・・・(。-`ω-)ンー

え?パンタで倒れちゃうの?(; ̄Д ̄)マジ?

タイヤ外してる時にジャッキが倒れたら焦るよね~・・・ってかアタシなら現実逃避しちゃうかも(´゚ω゚):;*.:;ブッ

なるほど・・・
サイドを掛け忘れてたのね(ー∀ー;)

10年持つって凄いですね~
アタシのは・・・何年で死んだんだ?(-公-;)

確かにリアって重いよね・・・
アタシのもリア上げてる途中で・・・(┯_┯)

そうそう、3t位がアタシも欲しいのよね・・・
でもタカさんが言ってるみたいに、重たそうで簡単に持ち運びが出来そうも無いって~のが非常にネックですわな(;;;´Д`)ゝ

肩輪づつでもいいんだけどさ・・・やっぱ両輪上げてウマ掛けた方が面倒くさくないのよね・・・
その為には3t位が欲しいんだけど・・・
お金と重量が悩み所ですわ(´ヘ`;)



2010年3月21日 21:15
んんん~・・・・・
オーナーが壊れてるから仕方ねーょ
ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!
コメントへの返答
2010年3月22日 0:10
そうそうオーナーが壊れてるから使ってる物も壊れちゃう・・・って(ノ`△´)ノバカヤロー
2010年3月21日 21:17
前の車でジャッキから 
落としたことありますね。。
やはり、ジャッキの故障でした。
タイヤを外した状態だったので
焦りましたが、車って3輪でも姿勢を
保てるんですね。

パンタかウマが一番信用できますね。。
( ´∀`)ヶラヶラ

コメントへの返答
2010年3月22日 0:25
あら?syunちゃんも落とした事あるの?
ジャッキの故障ってマジヤバイよね~(゚∇゚;)

ウマ掛けないで潜ってたとしたら・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>車って3輪でも姿勢を保てるんですね。

(; ̄Д ̄)え゙っ?
そうなの???

じゃ~1輪づつ交換すれば大丈夫か~?
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

やっぱパンタとウマが一番信頼出来るって事かね~(;-ω-)a゙

.



2010年3月21日 22:23
とりあえず無事でなによりですね。

やはり日本製のある程度知名度の
あるメーカーが安心ですよ。
値段もそれなりにしますがね。。

とかくクルマ関連のパーツは
安かろう悪かろうが顕著ですから!

ウチも先週戻しましたが
大変良い!?運動になりましたww
コメントへの返答
2010年3月22日 0:58
とりあえず無事で良かったです( ̄ー ̄; ヒヤリ

本当は日本製のが一番良いのですが、値段的に難しいかな~って( ̄▽ ̄;A 

確かにタイヤ交換は筋トレと運動には持ってこいって感じですよね

(´-ω-`)ウーン...
ますます悩んでしまいますな・・・
2010年3月21日 22:31
うちのも2.25tだけど、
今のところ元気良く活躍してます!

フラットな場所でなきゃ危険だしね~

しかし、安物は要注意!!
コメントへの返答
2010年3月22日 9:35
え?2、25tでも大丈夫ですか?( ̄▽ ̄;)!!ガーン

何でアタシのは壊れたんだろう・・・

フラットな場所でやったんだけどな~(-公-;)

( ̄□ ̄;)はっ!!
アタシのは安物だったから壊れたのかも・・・
でも高いの買えないしな~・・・(┯_┯)

今度のはどうしよう・・・(ノÅ`*)トホホ


2010年3月22日 1:50
下敷きになってたら笑えないところでした。
いや、ゴリラーマンは不死身だから大丈夫か?
(>'A`)>
コメントへの返答
2010年3月22日 9:41
下敷きになってたらここにカキコしてないべ(;-ω-)a゙

《゚Д゚》ゴルァァァァァァァァァァァァア!!

ゴリラーマンって段々特撮ヒーロー者になってきとるやんけ( ゚д゚)、ペッ


2010年3月22日 9:30
ゴリラなら片手でエス持ち上げてウマかければいいんじゃないの?
(  ゚∀゚) ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ ノ \ ノ \

プーなのにスタッドレス履かせてる意味がわからない
雪国ならいざ知らず埼玉なのに┐(´-`)┌
コメントへの返答
2010年3月22日 9:48
ゴリラじゃないから片手では持ち上げられんのじゃ(σ`д゜)ベェ~

>プーなのにスタッドレス履かせてる意味がわからない

クワッ (ノ`Д´)ノ-----┻┻ -3-3

プーだって就職活動が忙しいから、毎日動き回ってるんじゃ!(*`д´)ホットケ!!

2010年3月22日 12:25
コメしたつもりで忘れてました(°∇°;)

こわい話ですが、先日会社の方のお友達がジャッキが壊れて下敷きになりお亡くなりになられたそうです。
ホントの話です(-_-;)

なので市販のジャッキは怖いとこあります。

タイヤ交換といえ侮るならかれ~

リアルタイム過ぎてコメに迷いましたが・・・・・

たかさんなら大丈夫だと思うので
壊れたジャッキを使いましょう(´゚ω゚):;*.:;ブッ
コメントへの返答
2010年3月22日 13:35
イヤ━━ヽ(゚Д゚)ノ━━!!

マジ、リアルすぎて怖いっす
ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ

市販のジャッキはあまり信じちゃだめって事でしょうかね・・・llllll(-_-;)llllll ガーン…

>たかさんなら大丈夫だと思うので
壊れたジャッキを使いましょう

ま~ったく言ってる意味が分からん(# ゚Д゚) ムッカー

市販でも3t位で結構上まであげて、ウマかませないとヤバイっすね(゜_゜i)タラー・・・
2010年3月22日 12:41
くまのプーさんは知ってるけど
ゴリラのプーさんは知りませんww
ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!
コメントへの返答
2010年3月22日 13:37
ゴリラのプーさん・・・

こりゃ~上手い!!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

って言うか~!!\(゜Д゜)ノ

氏ね!(▼▼);┳ :・・ ( ゚д゚)・∵.
2010年3月23日 23:18
>毎度!、アナタの
どうやら流行りの原因はココみたいですねw
使っていいのは、ヤングな30代までです。
50代が使うとフツーにキモいですよ( ゚д゚)ァラヤダ









コメントへの返答
2010年3月23日 23:45
流行ってるって事は良い事じゃね?(´,_ゝ`)ぷ

>50代が使うとフツーにキモいですよ

クワッ (ノ`Д´)ノ-----┻┻ -3-3

とうとう50代になったか~ヽ( ̄д ̄*)チッ

だいたい30代がヤングって言ってる事がすでにオヤジ発言じゃね?( ´∀`)ヶラヶラ

ヤングって思ってるのは自分だけよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

プロフィール

「明日?今日?も仕事じゃ(;-ω-)a゙ 」
何シテル?   10/22 00:26
今は愛車エステイマに狂ってます (^_^;) 趣味は洗車&イジリかな~ (*^_^*) 家族からは『車キチガイ』と言われてますが それにもめげず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
フルエアロ化&19インチにしてみました~♪
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
これが私の人生を変えた車どす。 それなりにイジってます。 まだまだイジるど~♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation