• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミの愛車 [ホンダ ヴェゼル]

整備手帳

作業日:2014年2月28日

ETC加工取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コチラの先輩さんの記事を読んで得た情報にて。

ヴェゼルの純正ETC取り付け位置に付ける際、FIT用の取り付け金具を加工するといい感じとの情報から部品を揃えました。
2
ヴェゼル運転席の足元、左膝の辺りにあるカードホルダーの位置にインストールする為、足元パネルを外して大まかに加工済んだ所。

不要な部分を切り取り、固定用の穴を開け直す程度の加工でOK。

本来のこの金具の使い方だと下に折り込んでETCを挟むように曲げ、下の穴も使ってネジ3本で固定するようですが、今回は下に折り込んでも全く位置が合わないので切り取りました。
3
こんな感じに純正っぽく付きました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VEZEL最後のビューティフルカーズ

難易度:

2024 夏タイヤ・2点

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

格安ドライブレコーダーは、だめ

難易度:

ワイパーゴム&ブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月5日 14:17
初めまして。

左膝あたりのETCを取り付けるパネルはFit用ですか?
できれば品番を教えていただけないでしょうか?
コメントへの返答
2014年3月5日 16:34
初めまして。

フィット用です。
純正品番  08E24-SZW-B00

以上ですが、注意点としてこの部品があってもポン付けでは付きません。

ある程度の加工が必要ですしそれなりに工具も必要となってきます。

また¥3150-ほどする部品ですので取り付け金具として考えた場合かなり割高感があるかと思います。
(一枚目の写真の物が全て入っていますが使わない物が結構余ります)

なので、DIYされるなら無理にこの部品を使わなくても取り付け可能かと思いますよ!

2014年3月6日 0:22
ありがとうございます!
一枚目の画像に品番写ってましたね。
お手数おかけしました。
詳しい説明ありがとうございます。

まだ納車待ちなのでイメージしながら楽しみに待ちます!
コメントへの返答
2014年3月6日 12:39
いえいえ、こんな情報で少しでもお役に立てれば何よりなので。

納車楽しみですね!!
取り付けもがんばってください。

プロフィール

新車購入をきっかけに、2014年よりみんカラ始めました。 イジるのは好きですが、改造というより純正で不足&物足りない所を自分なりにアレンジする、質感を上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
手軽に乗れるBBQ車のハズが… 毎度のイジり病が発祥してしまい、アチコチと手を入れてし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド GSモデル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
沢山の方と情報交換したいので、こちらにも登録してます。 純正加工グリル、HVテールレン ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルをあまり知らない人、あまり興味ない人が見たら純正に見える様なイジり方をして行けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation