• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

御朱印巡り⑲【伊豆半島一周☆石廊崎~修善寺編】

御朱印巡り⑲【伊豆半島一周☆石廊崎~修善寺編】 皆さん★お疲れ様です(*^-^*)

伊豆半島一周御朱印巡りの旅♪
今回は、完結編の最終ブログになります(^^)

前回、ブログの続きで…
道の駅開国下田みなとを後にしまして~
続いて向かったのは、伊豆半島最南端にある『石室神社』へ♪



石室神社は、伊豆半島の最南端に位置する石廊崎の突端付近に建つ神社です(^^*)



石室神社へ向かう手前には、日本の灯台50選の『石廊崎灯台』があります。
灯台の横を抜け、その先には太平洋を一望できる石廊崎があり、ここに石室神社は鎮座しています。





ホント…
物凄い場所にありますよ…(^^;)



さらに先へと進むと…
石廊崎の最南端に『熊野神社』があります♪





周りは、断崖絶壁…
強風も吹いているので…(・_・;)
物が飛ばされないように注意が必要です★
石廊崎の絶景を眺めながら~
心に残る参拝となりました(^o^)



こちらが石室神社の御朱印になります(^^)

続いて向かったのは~
奥石廊崎展望台へ(^-^)



強風でスマホが飛ばされそうになりましたよ…(^_^;)(笑)



ホント♪
絶景の眺めでした(o^^o)

その後は、西伊豆松崎町にある『伊那下神社』へ(^^*)







この神社では、宮司さん作のチェーンソーで彫られた精霊達に会うことができます(^^)



境内に居るこの精霊達は、倒れる恐れがあるために伐採された木や年老いて倒れてしまった木を…
宮司さんの『歳をとっても倒れそうになっても、この木は生きている』との思いが、木彫りの精霊達に込められています(^^ )



手水舎の龍もインパクトがありますよ~(°°)





境内には、天然記念物にもなっている親子いちょうがあります。



こちらが伊那下神社の御朱印になります(^^*)

そして次に向かった先は~
恋人たちの聖地としても有名な『恋人岬』へ♡



日本国内に、3つある恋人岬の~
本家本元の伊豆恋人岬♪
初めて来ましたが…
駐車場から結構歩くんですね…(゜ω゜)(笑)



恋人岬の由来として知られている~
福太郎とおよねの恋☆



当日は、天候も良く♪
富士山も綺麗に見えました(^o^)





伊豆恋人岬♡
自身、恋話の方は落ち着いてしまったので~
もっと若い時に…
訪れてみたかったです(・ω・)(笑)

続いて向かったのは~
西伊豆でも有名な観光スポット♪
修善寺温泉へと向かいます(^-^)

先ずは、修善寺温泉から約5キロ程先の山間にある『修禅寺奥の院』へ(o^^o)







奥の院は、若き空海(弘法大師)が修行した場所としても知られています。
修行の邪魔になった魔物達を窟に閉じ込めたと言われるその場所は、静まり返り、まさに癒やしの空間☆



馳籠の窟の前に鎮座する空海の像★



阿吽の滝から発生するマイナスイオンなのか?弘法大師のパワーなのか?辺りは空気が澄み切っているように感じました(^^)

修禅寺奥の院の御朱印になります(^^ )



字体も清々しい御朱印ですよね♪

そして、修善寺温泉街にある『曹洞宗修禅寺』へと向かいます(^o^)









修善寺と言う町の名前の由来にもなった修禅寺。
弘法大師が開創したと言われています(^^)



お寺の手水は、なんと温泉なんです(°°)



流石!
温泉街の中にある修禅寺ですね~(*^-^*)
手水の温泉は、飲むこともできるそうですよ♪



こちらが修禅寺の御朱印になります(^-^)



周辺には~
修善寺温泉発祥の湯とも言われる『独鈷の湯』





気軽に修善寺温泉を堪能できる『足湯河原湯』などもあります(^^)



足湯に浸かって、軽く休憩しまして~
伊豆半島一周御朱印巡りの旅はここまで☆
その後、群馬への帰路となりました(^^ )



伊豆半島一周♪
海や山を眺めながら~
綺麗な景色を堪能できた☆
楽しいドライブでした(^^)

三部作の伊豆半島一周ブログ…
ご覧頂きました皆さん♪
ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2017/12/23 22:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

昼ご飯✨
sa-msさん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 8:36
おはようございます☀️✋

恋人岬 テレビで見た事があり 行って見たいです。
いい景色で最高ですね。
コメントへの返答
2017年12月24日 23:32
こんばんは(^^ )
お疲れ様です☆

恋人岬はテレビでも取り上げられてますからね(^^)

ロケーションも綺麗な場所なので~
是非♪行ってみてくださいね(o^^o)
2017年12月24日 12:30
石室神社、凄いですね!
暖かくなったら行ってみようと思います。
コメントへの返答
2017年12月24日 23:37
こんばんは(^^*)
お疲れ様です★

石室神社は…
ホント、凄い場所にあります(^_^;)

絶景を眺めながらの参拝♪
暖かくなりましたら~
是非☆訪れてみてくださいね(^^)
2017年12月24日 18:56
こんばんは!
石廊崎の石室神社、日本寺の地獄覗きに続きこれまた素晴らしい神社ですね♪

熊野神社といい、修善寺の独特の御朱印といい、行ってみたい場所が増えて非常に参考になりました(`・ω・)ゞ
コメントへの返答
2017年12月24日 23:43
こんばんは(o^^o)
お疲れ様です♪

日本寺の地獄覗きも凄いですがぁ~
これまた…
石室神社も凄いです(・_・;)(笑)

今回の伊豆半島一周で~
いろいろな御朱印にも出会え♪
沢山の思い出もできました(^^)

是非★
機会がありましたら訪れてみてくださいね(^^ )

プロフィール

はじめまして(*^_^*) 明るく温厚♪ 積極的な性格かもしれません…(^_^;)(笑) みんカラの方は、休日を除き… 昼間は、全くの放置状態…(∀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム N-WGN(N-2号機) (ホンダ N-WGN カスタム)
N-WGNカスタムG・ターボパッケージ 納車しました(^^) N BOXcustom1 ...
ホンダ N-BOXカスタム N BOX(N-1号機) (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン号機のN-WGNcustomに続き… 今はサブ号機(家族使用)として、使用中のN- ...
トヨタ bB ビービー君 (トヨタ bB)
家族の車です(*'ェ'*) どノーマルで… 何も弄ってませんでしたぁ…(T_T) 13 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族の車です(^_^)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation