• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ませっち@Slip Emotionの"らぱぱぱーん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年6月16日

おしゃれは足元からだけど実用性も要るよね。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年前に付けたペダルカバーですが取り付け簡単の安物が故に1年程でゴムが千切れペダル裸で乗ってました。
雨の日はクラッチペダルが滑って危ないのでちゃんとしたやつにします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2114648/car/2833108/5946294/note.aspx
2
まずはカバー外して簡単に清掃します。
3
用意したのは純正OPのアルミペダル。
適合車種にラパン載ってねぇw
4
ペダルに穴あけが要るのですが、説明書だとあてがってマーキングしてくださいとのこと。
やり辛かったので、マスキングテープで転写します。
5
位置を合わせたらポンチを打ちます。
6
3ミリ位の小さい穴を開けます。
ですがペダルの周り狭いです。
ショートのドリルを使ったほうがいいですね。
またポンチ打っておかないとドリル滑って危険です。
私はポンチ打ってもドリル滑ってちょっと指切りましたw
あとは鉄ペダルなので錆止めも。
7
いよいよビス締めて完成なのですが、アクセルペダルは裏が狭いのでリベット留め推奨と説明書で書いてありました。
リベットが付属されてますがリベッターが手持ちにないので頑張ってビスで締めましたw
特に上側がめちゃ締めにくかったですけどねw

ブレーキペダルとクラッチペダルは穴位置ちょっとズレて上側のビスがまだ締めれてませんw
また時間見つけて修整します。

最後雑に成りましたが一応完成ですw

滑りにくくなって、尚且カッコいい!
機能美ってやつですねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズ くもり補修

難易度:

リアホイルシリンダー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

HN22S用スズスポショックへ交換

難易度: ★★

アンダーパネル、自作してみるの巻き_後編

難易度:

ツイーター 接触不良による音途切れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2114648/car/2833108/profile.aspx
何シテル?   10/19 12:17
インチキ整備士です。 ディーラー勤めではありません。 参考になりそうでならない整備手帳を更新してます。 自分の記録簿的な使い方してます。 気になったらどしどしコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

孫が生まれました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 12:26:12
内装リメイクその伍。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 21:13:43
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 22:15:10

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱぱぱーん (スズキ アルトラパン)
ドリ車みたいなラパンです。 前乗ってたワンビアみたいなラパンです。 ライフちゃんが2 ...
日産 エクストレイル ペケトレ (日産 エクストレイル)
ワンビアがついにファミリーカーに(  ̄▽ ̄) メインで乗るのは奥さんですw 駄菓子菓子! ...
日産 180SX ませっちわんち・つ~ (日産 180SX)
2代目のませっちわんちです。 ヤフオクで個人売買で買って、千葉から愛知まで自走で帰って ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2018年末に嫁いでいったワンビアに代わり通勤快速車になりました。 元々は奥様のライフち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation