• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2018年8月19日

ウイングミラーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウイングミラーに交換します。
交換前に点灯確認と防水カプラーを取り付けます。2号車から外した時、片方のカプラーを紛失したので新調しました。
それとシーケンシャルウインカーを取り付けるので、ミラー本体が分離できることも考慮しています。
2
ミラー外します。
ミラー上下どちらかに隙間を作って、手前に引いて外します。
ミラー落とさないように注意です。
3
ミラーカバーを外します。外す前に傷防止にマスキングします。
サイド(ウインカーの上辺り)に内張り剥がしを差し込んだら、カバーが浮くので2本目を差し込みます。
4
カバーの爪が戻らないようにカバー全体を持ってちょっと強めに引くと外れます。”バキ”って大きい音がしますので、驚いて落とさないよう注意です。
5
ミラーカバーが外れたらウインカーへ繋がっているカプラーを確認します。
下側にあって手が入らないので、手前側の黒いカバーを外してウインカー本体を取り出します。
6
ウインカーコードのプラス線とマイナス線を確認します。工程4の画像にありますが、マイヴェルの場合はピンクがプラス、白がマイナスでした。
テスターで確認します。
ウイングミラー取り付けてコードを分岐コネクターで接続します。
7
戻す前にドアミラーウインカーとウイングミラーのLEDが点滅することを確認して戻します。
コードはタイラップで遊ばないように適宜留めておきます。
8
助手席側も同様に交換して左右きちんと点滅することを確認して終了です。
因みに助手席側のコードも運転席側と同じでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★★

ドアミラーの電動格納モーターを交換

難易度:

「タイヤバーストを超えなかった世界線」…🌍

難易度: ★★★

2列目電源増設

難易度:

ミラー鏡面交換

難易度:

きのこ狩り(準備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation