• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつをじの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年6月3日

Bros. Clazzio type.2ヘッドレストの調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取り付けたClazzioのシートカバー。赤丸で囲んでいる、ヘッドレストの底面のフチ部分の出っ張りが気になっていました。
スッキリしないし、後付け感たっぷり(^^;
そこで、Clazzioさんのページの

http://minkara.carview.co.jp/userid/1182141/car/0/1590332/note.aspx

のように『マチ』を揃えると言う記事にヒントを得て、『マチ』の方向を変えることにしました。
2
左が調整前で、右が調整後。違いがわかるでしょうか?
説明しにくいですが、左は生地内側の『マチ』が底面に平行(寝ている状態)で、右は底面に対して垂直(立っている状態)です。
『マチ』を底面の全周に渡って中に押し込むようにするワケです。
右のほうが底面が平らになって、スッキリとしていますよね、たぶん(^-^;;
3
ほらこの通り。
出っ張りが見えなくなって、純正のようにイイ感じに収まっています(^-^)
正直、ここまでスッキリするとは思いませんでした(^^;
何も考えずに普通に装着すると『マチ』が底面に平行になってしまうことが多いと思うので、ここはポイントですよ、Clazzioさん(笑)

なんだか、他の部分の『マチ』も調整したくなってきました。
コレを読んでるあなたもやりたくなってきたでしょ?(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリア ステッチ増加計画②

難易度:

素人デッドニング

難易度: ★★

シートカバー取付

難易度:

MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM貼替作業

難易度:

洗車

難易度:

リコール対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かつをじです。 ミラ→ジェミニ イルムシャーターボ→ミストラル2ドアショート→PTクルーザーと、最初の車を除いてマイナーな車ばかり乗ってきましたが、どれも直感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーケンシャルウィンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 01:58:17
IPF フラット LES for DRL ML-06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 12:25:38
PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR305 追加用ランプ2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 12:24:43

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
ヴェゼルハイブリッドからの乗り換えです。 3回目の車検を受けるかどうするか考えていた時に ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
Z400B1→KR250→FX400R→エストレヤカスタムと、カワサキばかり4台め。昔の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ミスティグリーンはHV-Zのイメージカラーですが、ルーセブラックはHV-Xのイメージカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation