• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利の"ACR50W-GRXSKR" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2007年4月19日

自作キーレス連動自動格納ドアミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
完成しました。

結局、隠しスイッチまで作ったんですが、くどいのでやめました。

ミラーの格納スイッチを押すことにより、いつでも格納可能です。これはノーマルと一緒です。

ACCでミラー復帰、ドアロックでミラー格納です。

ミラースイッチ復帰状態で、オート状態になります。

原理ですが、ミラースイッチ復帰により、RL1のコイルがスタートを感知し、RL1の接点を切換えます。これにより、ノーマルとオートを切換えます。

ミラースイッチを格納すれば、RL1のコイルがリセットされ、RL1をノーマル側に切換えます。

オート側の作動です。

ACC ONで、RL2を切換えます。これにより、ドアロックモーターからの信号を切ります。

と同時に、RL3のコイルがスタート入力され、RL3の接点を復帰側に切換えます。これにより、ミラーが復帰されます。

エンジンOFFで、ACCが切れ、RL2の接点がドアロックモーターへと繋がれます。

ドアロックにより、RL3のコイルがリセットされ、RL3の接点が、格納側へ接点を切換えます。これにより、ミラーは格納されます。

というように、リレーだけでも十分キーレス連動自動格納ドアミラーを作製することが可能です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボン調インパネに交換。

難易度:

シャシー強化!

難易度: ★★★

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

バルブコア交換

難易度:

お盆休み鎌倉江の島ドライブ旅行中にサイドミラーレンズ破損。

難易度:

スマートキー電池交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年8月15日 5:12-17:46
509.56Km 11時間54分
11ハイタッチ
コレクション3個を獲得
バッジ126個を獲得
テリトリーポイント1230pt.を獲得」
何シテル?   08/15 19:17
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) レヴォーグ(VM4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Karcher K4 compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:04:38
Tcart DRL Turn Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:38:28
ドアパンチを何とかしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:40:40

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
9月12日今日、納車となりました! 鮮烈な赤とカーボンリヤウイング、チェリーレッドのST ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
2006年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation