• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうがの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年5月9日

風切り音低減?空気抵抗低減?安定走行?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
静音+安定走行に効果があると信じて装着していきます。
2
貼り付け部を脱脂してから、静音対策は左右のドアミラーの内側と
3
運転席側のドアミラー下部、
4
助手席ドアミラーは補助ミラーの下に
5
ピラー用は目立たないようにスライドドアの窓に左右3個づつ装着しました。
6
ルーフは先日装着したスポイラーにマスキングテープで位置出しし、安定走行が目的になのでピラー部とは逆向きに。
7
6個装着して効果発揮を祈ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダミーリべット作製

難易度:

Movmax Blade Arm用取り付けブラケット製作

難易度:

【DIY作業】ナンバーフレーム取付

難易度:

ボンネットフィルム貼り

難易度:

フロントバンパー プチ加工

難易度:

リアラダーにRVボックス搭載

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほうがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側ウインドウスイッチLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 04:35:38
ヤフオク落札 エアコンパネルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 23:33:32
フォグランプ取り付け その1(スイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 08:28:50

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ハイエースからサイズダウン
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
アルファードハイブリッド改めハイエース3型ワイド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation