• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAX GOGOのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

あと20kgでも軽くなればなぁ…。

あと20kgでも軽くなればなぁ…。自称「空冷4発保存委員会会員」としては一生とっておきたいのだが、オートバイの「保管」については、保管場所問題とライダーとしての「気持ち」が「もっと乗りやすい車種」への興味が常に喧嘩状態である。どーしよー。
Posted at 2024/05/18 21:12:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月10日 イイね!

新たなる我が通勤スペシャル。

新たなる我が通勤スペシャル。通勤環境が普通2輪以上が許されず、止む無く原2の世界に足を踏み入れた。が、想像以上に合理性高し。むしろ市街地だけなら移動速度は250ccにそん色無いかも。
Posted at 2024/03/10 21:19:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月04日 イイね!

原2世界への入口に足を踏み込む。

原2世界への入口に足を踏み込む。
ノーマルのままでも質感が高く、足りない部分はカスタムを楽しむ余地も大きい。既に購入済みの各種パーツを組み込む作業にワクワクしている自分がいる。大型バイクに相対的に維持費は圧倒的にリーズナブル。でも、コレ1台だけでは私のライダー生活は満たされないが。新たなる趣味のジャンルという感じか。
Posted at 2024/02/04 11:40:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月01日 イイね!

もはやWマニアか?3代目のW800シリーズ。

もはやWマニアか?3代目のW800シリーズ。エンジン形式から全体的なデザインは国産車唯一無二の存在感。なにより現役の空冷エンジン搭載車として一生応援していきたいですね。本当はモアパワーを欲してます。特有の振動が一般受け無理かなぁということで★4つ。
Posted at 2023/10/01 10:18:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月19日 イイね!

この時代「心地良いゆるさ(緩さ)」が評価されるW。

この時代「心地良いゆるさ(緩さ)」が評価されるW。とにかく身近で乗り易い。 W650はもとよりW800時代は既に13年目、CB1100シリーズは登場10年で終わってしまった。大排気量空冷エンジン車の継承者として君臨し続けて欲しいです。
Posted at 2023/08/19 20:10:27 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「あと20kgでも軽くなればなぁ…。 http://cvw.jp/b/2121383/47728349/
何シテル?   05/18 21:12
YAMAX GOGOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ W800 Wハチ (カワサキ W800)
W800STREETには愛着があり、W800FINALが出るまでは乗るつもりだったが、F ...
ホンダ モンキー125 モンちゃん (ホンダ モンキー125)
ライダー歴41年目で初めて”原付2種”の世界へ足を踏み込んだ。大好きな二輪車の世界と向き ...
ホンダ CB1100 オーラスCB (ホンダ CB1100)
「Wアゲイン」のあとは「CBアゲイン」と冗談みたいな話。でもゴールデンウェークに吹き荒れ ...
ホンダ フォルツァMF13 五代目FORZA Bro. (ホンダ フォルツァMF13)
バーグマン200から2018年型FORZAに乗り替えました。250ccならではの余裕とス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation