• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

教師 島耕作の"νナイト660" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年5月24日

テイクオフ ローポジくん取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
皆さんお馴染み、ローポジくんです。
作業工程は写真撮るのが面倒だったのもありますが、既にたくさんの方が投稿されていますので、完成図のみ掲載しました。

あまりにも辛かったので、撮影する元気がなかったのが本音、、、

運転席、助手席を2日に分けて作業しました。
2
他の方のコメントになかったものだけを挙げておきます。
まず、気持ちを砕かれたのが写真にあるトルクスというボルトです。
こいつの存在を知らなかったので、最初、六角レンチと勘違いしていました(苦笑)

で、こんな工具持ってなかったため、近くのホームセンターで、L字型の六角レンチと形状が同じのトルクスT40を購入。700円くらいしたので、結構な値段でした。

運転席から始めて、ヘルプを呼んでたので、2人で作業しましたが、これが堅いこと堅いこと、、、
どう回そうともビクリともせず、、
さすがにねじ穴がナメそうだったため、ググって「堅いネジの回し方」みたいなワードで検索。
ハンマーで上から叩くとのことだったので、実行して回したところ、やっぱり堅かったのですが、何とか回りました。
他のボルトも堅かったですが、どうにかこうにか回すことができました。

作業自体は大したものではないので、いかにしてボルトを外せるかだと思います。

1時間半後、運転席が終わり、そのまま助手席へ着手しようと思いましたが、またもやトルクスに阻まれ、今度は2人かかりでもどうにもならず、この日は断念しました。

そして後日、車に詳しい知人から、ラチェットに取り付けられるトルクスがあるとの情報を頼りに、ついでに教えてもらった工具専門店へ。
先端だけとかあるんだー。180円ほどで購入できました。
文明の力とは素晴らしい。あれだけ人力で回らなかった物が、テコの原理だと回るんです。
助手席は1人での作業でしたが、工程も分かっていたため、1時間程で交換できました。

ネジに注意、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートレール交換

難易度:

レカロSR-3取り付け

難易度:

助手席Low Down / G-BASE ローポジションアダプター アジャスト ...

難易度:

テイクオフ ローポジくん取り付け

難易度:

衣替え 送風クッション&ベルトカバー

難易度:

助手席側シートにローポジションアダプター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス PFX100 ハイパフォーマンスオイルフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/2122732/car/2286088/6573980/note.aspx
何シテル?   10/04 00:16
教師 島耕作です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エル・シー REIZ リアバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 11:58:10
TM GARAGE カーボン製パワーウィンドウスイッチパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 11:40:32
LARGUS ピラーバー リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 15:03:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス νナイト660 (スズキ アルトワークス)
【monster sport】 monster sport ドライビングメタルカバー m ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
撮影し直して再投稿。 いつもの某ヤフ○クにて購入。 何だかんだで無事納車。車検切れだった ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
なんちゃってアルトワークスからの通勤車入れ換え。とうとう本当のWワークスに?! なが~ ...
スズキ アルト スズキ アルト
令和元年4月にオークションで購入したekを知人の妹に譲ったので、またまたオークションで少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation