• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2019年6月20日

2019/06/20 Tバー部雨漏り対策(第21回)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Tバー部から雨漏りが再発してしまいました。

いつものように対処療法で対策です。

私のSW20の場合はTバー(リムーバブルルーフ)とボディー側のリムーバブルルーフウェザーストリップとの接触面で、運転席、助手席側の前後4箇所で雨漏りします。(今回は運転席側で再発)

必要な材料と道具を準備。

・発泡ブチルゴムシート(強力両面テープ)20mm幅、厚み0.75mm
・0.5mm厚ゴムシート
・ハサミ、ニッパ
・接着面を綺麗にするもの

対策はTバー側の接触面に発泡ブチルゴムシートを複数枚貼り付け、最後はゴムシートでボディ側のリムーバブルルーフウェザーストリップと貼りつかないようにし、隙間が無いようにする事です。

1.Tバー(リムーバブルルーフ)を取り外して今貼り付けてある発泡ブチルゴムシートを剥がします。
2.Tバー(リムーバブルルーフ)側に発泡ブチルゴムシートを重ね貼りします。
今回も前回と同じ5枚重ね。
3.最後に0.5mm厚ゴムシート1枚を貼り付けます。
これでボディー側のリムーバブルルーフウェザーストリップと接着されるのが防止できます。

こんな感じに発泡ブチルゴムシート(5枚)+0.5mm厚ゴムシートの形状を加工します。
ニッパで簡単にカットできます。
この作業を運転席側、助手席側共に前後の接触面計4箇所に施して作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アナが好き♥️

難易度: ★★★

ボンネットクッション交換

難易度:

サイドバイザー取り付け

難易度:

外装レストア

難易度:

ドア チェックASSY交換

難易度:

運転席側ドアモール貼り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取引銀行から電話が。 http://cvw.jp/b/212854/47782874/
何シテル?   06/15 20:01
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation