• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GF-BNR34 RB26DETTの"六一式 大陸巡洋艦" [トヨタ ランドクルーザー60]

整備手帳

作業日:2018年7月8日

タコメーター ピックアップセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り外したピックアップセンサー。

片方は動作未確認で故障探求用にもらった分のピックアップセンサー。
結論から言えば、壊れてたんだな〜

新品と比べたら古い方はなんか先端部分が歪。
長年使ってると削れるのだろうか、、、

作業時間が1時間以内としたのは、ミッションのハウジング裏で繋がってるコネクターが固くて中々外れず苦戦したから、、、
すぐ外れてくれれば15分〜20分くらいで終わります。

あとは、センサーの頭から出る配線がボディーに当たってネジを緩めて外す時、挿れて締めるとき「え?」となりますが、パワープレイしました。
2
反対部分
3
まだ部品が出ることに驚き。
トヨタ共販で注文。
あっ 値段忘れた 笑

最初の故障探求としてタコメーターをヤフオクでゲット。
繋ぎ直すものの
タコメーターは不動のまま。

今度はタコメーター本体の動作確認をしたいものの、どう点検したら良いか、、、

とっ、思ったら40のMTのコネクター形状がバッチし。
早速、現着分のメーターとヤフオクでゲットしたメーターを繋いでみる。

動く!!!

ってことは、ほぼほぼピックアップセンサーでしょう。
ってことで注文した訳です。

交換時の総走行距離
226,400km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換/212,200km

難易度:

オイル上がり防止添加剤&エンジンオイル交換

難易度:

オイル上がり防止添加剤&エンジンオイル交換&エレメント交換

難易度:

運転席シート座面補修②

難易度:

運転席シート座面補修①

難易度:

時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマー取り付け(室内準備編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 小ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 02:09:09
GF-BNR34 RB26DETTさんのトヨタ ランドクルーザー60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 20:32:30
プライミングポンプ、フェールフィルターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 02:48:50

愛車一覧

インディアン・モーターサイクル インディアン インディアン・モーターサイクル インディアン
インディアン チーフ ブラックホーク 26,711km KZ1000mk2が欲しくて探 ...
トヨタ ランドクルーザー60 六一式 大陸巡洋艦 (トヨタ ランドクルーザー60)
(^o^) P-HJ61-V 5 MT 12H-T
スズキ ST250 スズキ ST250
(^_^)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(゚o゚)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation