• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

病院

月曜日に神戸の赤十字病院に行ってきました。

本社が神戸にあり、社長の紹介で行ったのですが、結果はやはり腰部脊椎管狭窄症のようです。
取りあえずレントゲンの結果で、やはり軟骨の部分がかなり擦り減っていました。
他に、ずれている部分も今回発見。
頸椎分離症は若い頃から知ってたんですけどね~。
まぁ、これはそんなに問題ではないようなんですが・・・。

もう少しキッチリした検査をしたいということですが、MRIは予約が3週間待ちという状況で今回は難しく、1泊入院して造影剤を入れて検査することにしました。

それでも1週間ほど予約が開いておらず、20日に検査する予定となりました。

ただ、やはり手術するとなると最低3ヶ月は仕事に復帰することは出来ないと言われて困ってます・・・(激汗)

知り合い等に「もっと早く仕事に復帰できてる人は沢山いるよ!」と言われてますが、腰痛というだけで症状的な違いもあるでしょうし、どうなんでしょうね~?(汗)


















と、言うことは・・・




















ファル中の「おはちゅう」に参加できま~す♪(嬉)


半分確信犯的な部分もあるのですが、今から楽しみで~す♪
ブログ一覧 | 日本 | 日記
Posted at 2007/11/14 18:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと届きました。
ターボ2018さん

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

ゴルフ8.5R
ベイサさん

スプレー缶式のパーツクリーナー(ブ ...
ウッドミッツさん

お山へ。Go。参です。(*´▽`*)
KimuKouさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 20:35
えっと何かおかえりなさい。
喜んで良いのか...
お楽しみも大事ですがお体も大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2007年11月15日 17:58
ハハハ・・・
ある程度予想は出来てたので・・・(笑)

ただ今後の治療、手術となるとかなり時間が掛っちゃうので悩みどころです。(汗)
2007年11月15日 7:52
逆転の発想ですね~
楽しんでください!
そして、今以上に悪くならない事を祈ってます。
コメントへの返答
2007年11月15日 18:08
逆転の発想というより、神戸の病院に行く予定がこの間の月曜日になってしまった時点で確信犯ですね~。(笑)

現在休暇中で安静?してるため、普段は大丈夫なんですが、このまま仕事に復帰したら・・・(汗)

こちらで手術するか、取りあえずオーストラリアで治療しながら仕事を続けるか考えどころです。

どちらにし現状をキッチリ把握したいなと思ってますね。
2007年11月17日 0:23
大丈夫ですか~~

モノスゴイ計画ですよ…

とにかく悪くならないことを祈ります

ボクも腰痛持ちで、レカロシート必須肉体です…
コメントへの返答
2007年11月21日 14:10
お返事遅くなり申し訳ありません~!(汗)

オフ会はメチャ楽しかったです~♪
計画した甲斐がありました!(笑)

腰はさっき病院から出てきたのですが微妙ですね・・・。
取り合えず安静にと言う事なんですが、どうしたものか・・・。

レカロはぜひ欲しいアイテムなんですが、現在そこまでお金が回りません・・・(号泣)

プロフィール

現在オーストラリア在住です。Z32大好き!!しかしZは日本に保管中です・・・(涙)年2回の休暇での帰国の際にZに会えるのが楽しみです!!現在日本ではZのモディフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成3年に新車購入してから早15年半程経ちました。 購入以来国産車では他に私のハートを揺 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation