• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0u0の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

VITARAアルミペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
VITARAのアルミペダル&フットレストのセットを購入しました。
CHINAの国からやってきたので、多分ロゴだけ勝手に入れてるやつなのかな…?


取り付けします。


フットレストは2.5mmのドリルで元々あるプラ板に穴開けて付属のタッピングネジで。

他も位置出してマークしてセンターポンチでセンター叩いて鉄鋼用ドリルで穴開けるだけ…。2.5mm→4mmで穴開けしました。

写真ではアクセルペダルついたままですが、この後アクセルペダルは外して作業してます。アクセルペダルだけはスペースが無くてあとでネジとナットが締められなくなったので。
2
アクセルペダルはカプラー抜いてナットを3つ外すだけなので絶対外して作業した方が楽です。ただ、40cmくらいのエクステンション持っていないと届かないかもですが…。

写真ではもう取り付け済んでいますが、穴が空いたらネジとナットで締めるだけです。おれは緩むのが嫌なのでネジ山に少量のエポキシ接着剤を塗ってロックタイトの代わりにしてから締め付けてます。
3
今までの車は全部アルミペダルだったので(レガシィB4→RX-8)今回もアルミペダルになって慣れ親しんだ姿になりました。

次はヒールパッドかなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

RISLONE(リアメインシールリペア)投入後のエンジンオイル漏れ & 滲み状 ...

難易度:

LLC交換3回目

難易度:

第444回 内部控え目ドレスUP & 面白・効果的グッズ一覧

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

クーラント強化剤補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 イグニッションコイル http://minkara.carview.co.jp/userid/2141312/car/2463446/8997310/parts.aspx
何シテル?   02/10 00:11
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 09:46:49
純正ワイパーのリフィルをGET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:44:20
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 00:45:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
やっぱりクーペに乗りたい欲が勝った結果
スズキ エスクード スズキ エスクード
頑丈、大きい車体、山や砂浜にも行ける車ってことで選びました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 27A ベロシティレッドマイカ H29.10.30納車 貴重なロー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプワゴンから乗り換えです レガシィには雪が似合う
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation